今日は

田んぼの稲藁で
お正月のしめ飾りを作りました。


しめ縄は、神の領域と現世を隔てる結界となるため、その中に不浄なものが入らないようにする役目を果たすものだそうです。
その由来は、天照大神が天の岩戸から出た際に、再び天の岩戸に入らないようしめ縄で戸を塞いだという日本神話にあるとされ、「しめ」には神様の占める場所という意味があるそうです。

神様をお迎えするしめ飾りを
自分たちでそだてた稲藁で作れる幸せ。
作っているだけで
楽しくてワクワク✨




今年で2年目。
昨年は作るのにただ必死だったけれど
今年は昨年よりも少しゆとりのある我々。笑

アレンジも上手くなってきました♪

こんなに種類豊富💕


特に、真ん中に鎮座するのは
西と東のしめ縄。
右は神奈川のしめ縄。
左のは、関西ではよくあるらしい
メガネタイプのしめ縄。
私は初めて知りましたが、西日本出身組には馴染みのしめ飾りで、車にもこのミニタイプをつけるのだそう。

関東組は、関西は車にエビつけないの?
と盛り上がる😆

エビ⁇⁇
と、謎な関西組。笑


↓ こーいうの、車によくついてませんでした?😆

今年もたんぽぽは
みんなのパワーで楽しい一年でした。

フリースペースたんぽぽは今年はおしまい。

来年もたくさん一緒に楽しみましょう!


明日は今年ラストの不登校の親の会
カフェたんぽぽオンライン。

自分を整えることで
新しい一年をハッピーに迎えられるのではないでしょうか。

話すことは、離すこと。

モヤモヤや悩みは
話してスッキリ手放しちゃおう♪

参加は無料です。

お申し込みは、こちらから。


未来を創るサードプレイス
NPO法人 自由創造ラボたんぽぽ