cafe sheep

cafe sheep

【オーガニックコーヒーと手作りケーキのお店♪】   〜悩める子羊たちの憩いの場〜
   

店を再開して約10日お陰様で無事に北小5年生とのコラボメニューが終了しました笑い泣き
沢山の方が食べに来てくれてアンケートも嬉しいお言葉を沢山頂きました。
病み上がりの私にも労いのコメントなども頂いてとても嬉しかったのとまた、頑張ろうニヒヒと新たに思いました。
中学校の横の桜が咲き始めてくるのを眺めながらこの桜の下でビールをいつ飲もうかとひっそりと考えています。(笑)


   2日(水) 勉強会のため18時閉店
   6日(日) 定休日
   7日(月) 定休日
   8日(火) 入学式、墓参りのため休業
   9日(水) 墓参りのため休業
 11日(金) 鉛筆美文字教室 15時〜鉛筆
 14日(月) 定休日
 16日(水) 勉強会のため18時閉店
 20日(日) 定休日
 21日(月) 定休日
 23日(水) 勉強会のため18時閉店
 25日(金) NPOでロハスフェスタ出店のため休業
 26日(土) NPOでロハスフェスタ出店のため休業
 27日(日) NPOでロハスフェスタ出店のため休業
 28日(月) カレーこども食堂 16:30〜18:30カレー
 29日(火) NPOでロハスフェスタ出店のため休業
 30日(水) 勉強会のため18時閉店


鉛筆美文字教室 15時〜鉛筆
基本店長ヒロQがやりたいだけなんてすが
最近、字を書くこととが減り書けば字が汚いことにショックを受けるのでここは集中して字を書こう!と思い、先生に来てもらっています。
一緒にやりませんか〜?
受講料 1,000円
受講が終わった後は知幸先生とお茶したりいかがてすか?

羊NPO活動について羊
店長ヒロQ色んな事をやっておりますがNPO活動について少し説明しますね。
ここ数年、NPO法人摂津市人材サポート・ビューローに関わらせてもらってます。
NPO自体なに?って思う方もいると思います。
簡単に言えば社会活動なんですがそれも具体的に何?ですよね。
ロハスフェスタではエコリサイクルコーナーを担わせてもらっています。牛乳パックや使用済み油、紙袋、古本などの回収をしています。
そこでリサイクルペーパーただいまロールの普及活動をしています。
摂津市人材サポート・ビューローの
代表 北川照子氏はNPOとして長く摂津市の色んな事に携わってきた方です。(たまに私がモノマネしてるけどw)
今、北川代表の元で色んな勉強をさせてもらっています。サポート・ビューローは他にもいくつかの事業があり語ると長くなるのでこれから少しずつブログの方でも活動内容を書いていこうと思います。

とまぁ、何やかんやと今年度もバタバタしそうなスケジュールですが営業している時は会いにきてねちゅー