水の入れ替えごとに活けなおすのが楽しみです | 吹田・豊中 小さなアレンジメントをちょこっと楽しむお花の教室CafeRose(カフェローズ)

吹田・豊中 小さなアレンジメントをちょこっと楽しむお花の教室CafeRose(カフェローズ)

小さなお花の教室のレッスン風景や日々のお花時間を紹介します

お花の教室

CafeRose(カフェローズ)です

 

 

 

 

 

 

 

昨日活けた姫水木と初夏のお花たち

 

毎日水の入れ替えをするたびに

 

お花を花器から出して

 

活けなおすのが楽しみです

 

昨日は枝ぶりを見せて大きく活けていましたが

 

今日は枝分かれするところでバシバシ切って

 

短い枝をたくさん作ってぐるりと器を一周

 

中心にお花を挿していって

 

ブーケ風にしてみました

 

 

 

 

 

うん!こっちのほうが好きかもピンクハート

 

 

枝を活けるときはついつい枝ぶりを見せようと

 

頑張ってしまいますが・・・

 

姫水木の葉っぱがとても涼し気でかわいいので

 

枝ぶりを見せずに葉っぱを目立たせてもいいですね

 

子供がお絵かきで描くようなかわいい葉っぱなんですよ

 

 

 

 

 

 

毎日水の入れ替えごとに短く切っていって

 

最後まで元気なお花を一輪挿しにさしたり

 

いろいろな大きさの花器で楽しみます~

 

 

 

 

ただいま夏レッスンの試作中です

 

お花のスリッパとハーバリウムレッスンを

 

予定しています

 

ハーバリウム、とても流行っていて

 

ボトルやオイルも納品待ちだったり

 

ドライフラワーが次々にメーカー欠品・・・

 

加熱状態にワクワクしています

 

私はプリザーブド紫陽花や小花をたくさん使って

 

優しいグラデーションを楽しめる作品を考えています

 

6月中旬からスタートの予定です

 

ご興味ある方はお問い合わせくださいね

 

 

小さなアレンジメントをちょこっと楽しむ
お花の教室CafeRose