いやはや・・・極寒と強風の日曜日でした・・・
おはようございます
うちの中に「生花」を切らさないようにしています
単に「生きる力」を感じたい
というのもありますが
移り行くさまをみていると
諸行無常を感じます





いやはや・・・極寒と強風の日曜日でした・・・
おはようございます
うちの中に「生花」を切らさないようにしています
単に「生きる力」を感じたい
というのもありますが
移り行くさまをみていると
諸行無常を感じます
3月って意外に「極寒の日」がありますよね・・・
季節外れのドカ雪が降ったり
今日も「真冬並み」の寒さと雨と強めの風
こりゃ家に籠るしかないか・・・
ということで
料理サロンの報告と空き状況をお伝えしておきます
まず、昨日土曜日は「お散歩ツアー」開催日
ご希望の方と一緒に
料理サロン終わりに
稲村ケ崎~長谷まで歩きながらお店を巡ります
まずは
私が大好きな古民家雑貨ショップへ
最近「調味料」系が充実してきて
食に関するものたちとの出会いも楽しい!
どうぞお楽しみに!
ツアー終わりはひとり休憩
ベルグフェルドは「ドイツパン」のお店だけど
私はここの「モカエクレア」が
トップオブ・エクレアだと思っています
お茶付で980円
鎌倉宮の近くにも店舗があるけど
私は長谷の店がすきです
ではまた明日
稲村ケ崎アートフェスティバルの期間中の
3月28日~4月5日
あの懐かしい「七味唐辛子ブレンド体験」を再び
ご体験いただけます
完全予約制でランチ付き
お好きな配合で「マイ七味唐辛子」を作り
体験後は室内・テラス・お庭で「茄子の蒲焼丼」ランチ
春の稲村ケ崎
海を見ながら
庭の風を感じながら
ごゆっくりお楽しみください❤
ご予約はこちら
お友達と
ご夫婦で
おひとりで
料理教室とはまた違う
のーーーんびりした体験とお食事タイム
をどうぞ
転居して1年
現在
料理教室やイベントは
開催日が限られています
「日程が合わない」
「料理を習うって言う感じじゃないんだよなぁ」
「せっかく行くなら稲村ケ崎を楽しみたい」
など
稲村ケ崎アートフェスティバルは
そんな方にうってつけ!!
公園からは富士山と江ノ島の両方が見られます
見切れてますがこの左側が江ノ島
↓
他にも近隣で数10件ほど
アートや食などの展示や体験をお楽しみいただけます
食べ歩き・・・ならぬ
体験あるき
お散歩しながら巡るには最適!
また3月29日の夕方は
「キャンドルナイト」
として
鎌倉にまつわる怖い噺を
SNS界隈でちょっと有名な女子大生スピーカーが
キャンドルとワインを楽しみながら
語ってくれえます
初挑戦のこの企画
かなり面白いことになりそうです
ワインは貴重な鎌倉産をご用意する予定
ということで
色々お楽しみに!
***
肝心の3月料理サロン
最終日27日のみ空席あります
今ならお友達と一緒にご参加可能です
ご参加おまちしております
各種お問い合わせはこちらから
caferietta@gmail.com
ではまた明日