北海道産小麦使用 稲庭風細うどんをお試しさせて

いただきました。

 

いまは一般的になったのでしょうか。

レンジ加熱でも調理可能。

上にする面が決まっています。
加熱後は

こんな感じになります。

いちおう、加熱前と並べてみて。

 

今回は、お鍋を使ったレシピにしたので、

うどんは別途レンジで調理する方が、お鍋が2つ要らず、

助かりました。

ひとり暮らしの方にも、その方が便利なのかなって、

感じました。

で、作ったのが、

とろとろしょうが玉子うどん
しょうがを効かせた、とろとろの玉子うどん

 

とろみがついているので冷めにくく、

しょうがの効果で身体もポカポカ温まります。

 

お好みで白菜、鶏肉、豆腐などを入れてもおいしいですよ。

と記載がありましたが、まさにそれは、先日のお料理教室で

習ったレシピ!

 

今回は、オーソドックスに作りました。

まだまだ寒い日が続くので、カラダがあったまるレシピ、

おいしくいただけました。

 

今回、さぬきうどんではなく、稲庭風細うどんで作りましたが

ツルツルと食べられて、とっても良かったです。

 

テーブルマーク株式会社

 

 

テーブルマークファンサイト参加中