冷蔵庫にあるもので七草粥が食べやすくなる、かんたんアレンジレシピ。 | 【閉店】西区庄内通のフレンチトースト専門店アメイロカフェ
◼︎冷蔵庫にあるもので七草粥が食べやすくなる、かんたんアレンジレシピ。

こんにちは、西区アメイロカフェの水野です。

今年は食生活にも気をつけよう思っていますが、さっそく来週から新年会ラッシュです(笑)

さて来週の1月7日(水)は、七草粥を食べる日ですね。

七草粥は、無病息災を願って食べるというのが昔からの習慣ですが、実は中国から平安時代に伝わった習わしだそうです。

現代では、セリ、ナズナ、スズシロ、ホトケノザ、スズナ、ゴギョウ、ハコベラといった、7つの野草をお粥に入れた食べ物として知られていますが、昔はゴマやアワといった食材も入れていたのだとか。

あ、僕は名前が覚えられないので、Wikipediaで調べました(笑)



ちなみに、七草粥を朝に食べる意味ってご存知ですか?

ある辞典の紹介では、七草粥に行事は、前日の深夜から早朝にかけて、七つの道具(包丁・すりこぎ・火箸など)を使って、七草を叩いて、準備をする所から来ているそうです。

七草を叩くことによって、鳥を追い払う(魔除けの)意味があって、五穀豊穣の意味があるそうなんです。

夜中に包丁で叩く音がしてたらかなり怖いですが、昔はそういう言い伝えがあったんですね~。いやぁ、勉強になります!

さて、七草粥の勉強をした所で、お次は七草粥の作り方をご紹介しましょう^ ^

定番七草粥のレシピを行ってみよー!

【材料 2.3人前】

・お米 2合
・水 4カップ
・七草はスーパーなどで売っているセットでOK! 1パック

【作り方】

⑴まずはお米を洗って、水4カップを入れた鍋にうつします。10分ぐらい水に浸しておきましょう!

⑵七草は軽く洗って包丁で細かく刻み、準備しておきます。

⑶お米の入った鍋を、中火にかけて沸騰するまでまちます。泡がプクプクとしてきたらOK!(蓋はしめておく)

⑷刻んだ七草を入れ、また沸騰するまで少し待ちます。

⑸沸騰してきたら、蓋をして、かなり弱火(とろ火)で10分ほどまちます。

⑹火を止めたら、蓋をしたまま10分間蒸らして下さい。

⑺蓋をあけて、混ぜ合わせたら完成です^ ^

さてここまでは、七草粥の基本レシピ!

でも、胃に優しいとはいえ、なんか物足りないと感じるのが現代人(笑)

そこで、七草粥に相性ピッタリで、胃にも美容にも良い食材をご紹介します!

旬の食材をいれてみるべし!

まずは、お正月に食べられる方もいらっしゃるかもしれませんが、白身魚はとてもオススメです。

魚介のダシがでて、とても美味しく召し上がれます。刻みネギや海苔、ワサビなどをいれると風味も楽しめますよ。

ちょっと贅沢に鯛なんかをほぐし入れたら、もう鯛めし状態です(笑)

冷蔵庫に入っていそうな調味料をいれるべし!

ちょっと中華風なアレンジですが、ごま油や食べるラー油などを、食べる前に少し加えることで、味気ない七草粥もとても食べやすくなり食欲も進みます^ ^

特に、ごま油は、七草に含まれたビタミンAの吸収率もグンと高める効果があります!

あと、お味噌を少し加えると、ちょっと変わった七草粥も楽しめますよ。

子供には卵を溶くべし!

七草粥は味気ないので、小さなお子さんは苦手な子も多いはず。

そんなお子様には、溶いた卵を入れて、雑炊みたいに食べさせてあげると、美味しく食べられれますよ^ ^

苦手なものを無理して食べるよりは、まずはこんな風習があるんだよって事を、美味しく味わいながら覚えることが大切ですよねー。

朝から時間ないよーって方は、夜ご飯の一品として、七草粥を食べながら家族で話してみて下さいね^ ^

■アメイロカフェ店舗情報■

ランチメニュー
駅からの道順
●ご予約のお電話052-523-5335
メールフォームからご予約

【営業日・時間】

定休日:毎週火曜日

モーニング:9:00~11:00
(フレンチトースト/スコーン/サンドイッチ/など)

ランチ:11:00~14:00
(パスタランチ)

ティー:14:00~18:00(L.O17:45)
(フレンチトースト/スコーン/スイーツなど)

名古屋市西区又穂町1-16-2シャトーレ三栄

鶴舞線庄内通駅から徒歩13分/名城線黒川駅から徒歩20分
駐車場は店舗前に2台(近隣に有料パーキングあり)

【遠方からもご来店いただきました】
名古屋市北区、西区、東区、中区、千種区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、守山区、名東区、天白区、北名古屋市、あま市、岐阜市、稲沢市、一宮市、春日井市、小牧市、岩倉市、瀬戸市、岡崎市、四日市市、三重県、岐阜県、長野県