身体と心のメンテナンス! | ~音の森だより~

~音の森だより~

2016年11月に「かふぇ音の森」オープン!2018年11月末でカフェ閉店後は彩都くらしの杜、日替わりオーナーによるコラボcafeにて時々カフェしてます!コロナの関係で、うたごえはただいま活動休止中。お知らせや他愛もないことを書いてますので是非読んでくださいませ^_^

こんにちは😊
音の森、うたごえガールの黒木です音譜音譜音譜
今週は、かなり冷え込みますねあせる

みなさま、お元気で、お過ごしでしょうか?

16日の日曜日、彩都でコラボカフェ☕️でしたが雨にもかかわらず、たくさんの方々に足を運んでいただいて、ありがとうございました🍀

ランチタイム、ティータイムが重なってお待たせしてしまうお客様も多くなってしまい申し訳ありませんでした。

彩都のお客様は、みなさま、ゆったり寛ぎに来られる方が多く、暖炉であったまりに来られたり飾ってある小物を見られたりモデルルームをご覧になられたり本を借りて、ご覧になられたり、小さなお子さまも一緒に安心して過ごしていただける、ゆったり空間クローバークローバークローバー

そういう私も、いつも居るわけではなく、たまにカフェで来させていただいているだけですが😅

カフェご利用のお客様だけではありませんので(テーブル席は飲食のお客様用ですが)飲食利用無しでも、お気軽に中に入って来てくださいませ✨

素敵な場所ですので是非是非ウインク

カフェご利用も、もちのろん嬉しくて大歓迎❣️

次回は2月29日(土)です☕️

みなさまのご来店お待ちしておりますラブ




ちなみに先日は、きのことベーコンのトマトソースパスタ🍝

きのこたちは前にある、みまさかさんのエリンギ、しいたけ、しめじをたっぷり使って作りましたビックリマーク



時間の感じ方は人それぞれ

世の中、なんだか慌ただしい時代になり便利、時短が良い!!と思われる傾向がありますが私は「全てが決して、そうではなく時と場合による」と思っています。

コンビニコーヒーやドリンクバーは安くて早い!

私も利用することもあり、お得だし否定するわけではありませんがカフェの良さは時間に縛られず、読書したり、ご家族やお友達と楽しくおしゃべりしたり、自分時間をゆったり楽しんだり……音の森は、ご注文いただいてから豆を挽いて美味しいコーヒーをハンドドリップで淹れています。

なので必死に、がんばっているのですが少しお時間いただいておりましてランチや他のご注文が重なってしまいますと、よりお待たせしてしまって、ご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思います。申し訳ありません🙇🙇🙇

みなさまに是非美味しいコーヒー、美味しい紅茶、美味しいお食事を提供したいと言う想いでおりますので、ご理解いただけましたら幸いですクローバー


コーヒーは高槻、自家焙煎コーヒーのマウンテンさんの豆。

紅茶は芦屋ウーフさんの茶葉。

パンは地元の高槻市上土室のピンポンパンさんの食パンです。最近、特に「どこのパンですか⁇」

とお客様からのご質問が増えてます!

有名店は増えてますが、なかなか美味しいと思える食パンは少ないので直接、感想を聞かせていただけると私も、すごく嬉しいですラブ

しっかりピンポンパンさんにも伝えてます👍

喜んでくださってます✨✨✨


長々となってしまいましたが今週、年に一度の特定健診をいつもお世話になってます内科で受けました。

昨年から、ようやく受けるようになりましたが自分の身体は自分で、しっかり管理しないと❗️ですね😊何かあっても早期発見ビックリマーク

前の日の夜ご飯後、朝食抜きで検診が、お昼過ぎまでかかって帰りに昼食を買って…って、なんやかんやしていたら17時間ぶりに食べることにガーン

やっぱりしっかりたっぷり食べなあかんなぁ、と最後はフラフラになってしまった黒木でした🤪


というわけで検診後は、しっかり贅沢ランチてへぺろ

美味しくて大満足👍👍👍


世の中、コロナウイルスの感染拡大で、いろいろな行事が中止や延期になっていますが後手後手の政府の対応の遅れ、甘さの責任は大きいし世界が大変な時に新型肺炎に関する会議より大切な会があるんですかプンプン

桜を見る会、遡って言えば、森友問題も、うやむやなままにするような政治家たち…

嘘ついても悪いことしても罰せられないのって政治家くらいじゃないのかな、と思ってしまうムキー

もっと相手の立場になって考えて行動すべき!

と不満爆発な私は今日も大好きなマッキーを聴いて心を癒されようクローバークローバークローバー心の求めるままに…ドキドキ


ではでは、みなさま、今日も心も体も元気で、お過ごしくださいませクローバークローバークローバー