母がお友達とご来店♪


来ていただけるだけで凄く嬉しいのに、


おみやげまでいただいてしまいました(>_<)



都まんじゅう!
国立のカフェ&バー Na Kanaka 国立駅より徒歩7分、富士見通り沿い-Image903.jpg



周りはドラ焼き生地で、中身はこしあん白。


直径3センチ強でしょうか。


小さめなので何個かぱくぱく食べてしまいます。




久々ですが、おいしい!!



つるや製菓というお店らしいのですが、平塚駅前にもあって、

子供の頃七夕祭を見に行き、都まんじゅうの機械を夢中で眺めたのを思い出しました。


次から次へと製造される都まんじゅうを手際良くケースに詰めるおばちゃん。


どこの店舗もあの工場ワークを覗けるのかな?


いただいた都まんじゅうは八王子店の物でした。


他には沼津に店舗があるみたいです。


機会がありましたら一人2、3個は是非!


国立のカフェ&バー Na Kanaka 国立駅より徒歩7分、富士見通り沿い-Image902.jpg

おぬしも悪よの~。


悪代官気分も味わいました。笑