今年作った柚子ジャムが好評❤️?

 

自己満足ラブ

 

調子に乗って☺️

  

今度は普通のサイズの柚子を買って作ってみました。

 

 

もらった柚子はとても小さく、、、ガーン

 

作るの面倒えーん

 

だと思いましたが、

 

いざ作ってみたら

 

小さくて皮が薄いので

 

苦味が少なく美味しく出来たようです。

 

 

まず柚子の解体作業😆

 

image

 

皮を細かく刻む

 

 

 

皮を茹でてアクを取ります。

 

アク取りを3回繰り返したら

種子を袋に入れて

 

砂糖 皮 実 種子 絞り汁

 

火にかけて 水分を飛ばし・・8分くらいでタネの袋を取り出す。

 

煮詰めて、熱いうちに熱湯消毒した瓶に詰める

 

 

 

 

柚子の解体作業が面倒で、、、

 

捨てるところはヘタのところのみ。

 

 

柚子の皮 汁 他  650g

 

三温糖 300g

 

種のペクチンで

 

冷めたら固まるので 水分を飛ばしすぎないのがコツだったみたいです。😁