最初に分からずに買った安物ティンホイッスルと

オーダーで作ってもらったものとは

どう違うのか?

値段だけ???



手軽にちょっと音を出してみる時はいつも右


理由はなんとなく慣れてるから、、、ニヤリ



新しいものは袋にアップリケ作っただけ爆笑



やっと吹いてみよう!と



新しいものは慣れてないので、高音を出す時に


力が入り、、、大きい音がするので


家で吹きにくい💦







やっと吹き比べてみました。



どうでしょう!



ガーン

おっと!




安物はピッチが高い 叫び



こりゃ驚きました目




半音?くらい違います。



チューナーで半音違いました。



ポーン 笑い泣き ニヒヒ



そう言うこと、、、、なんだ、、、、




3ヶ月も待ったけど



作ってもらって良かったデレデレ









リスドオル






(使ったことない小麦粉)


お試しに焼いてみました。





本当はエピを作る粉?


チーズクッペ?


自宅にあった材料でのお試してへぺろ



ウインナーとチーズを入れて


高温で焼きました。


目



かりっ!かりっ!のあの食感!


エピ!の生地


ハードロールだ!!!爆笑


手が止まりません。危険⚠️


次はベーコンで作りますゲラゲラ






また、、アイリッシュライブへ行きました。


この前のジャズと同じ場所です。




参考になるどころか、、、



違いすぎて、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き



まぁ


同じだったら大変ですけど、、、





それでパン焼いたようなもんですてへぺろ




やけ食い?







今日の写経?


30分だけのスペサリアン




あれやらこれやら


毎日


忙しい、、、てへぺろ






なんでこうなる?








色々やりすぎて


結局、、、



どれも何もならず、、、かも、、、、、





でも


人生の残されたお金で買えない時間


有効に使っています。





いつまで生きるのやら、、、、わからん、、、が、、





グラサングラサングラサン