スタイルアップコーディネーター
           紙本 真琴です。

こんにちは!

既に過去にも何回も記事にしている世界で活躍されている現代アーティスト小松美羽さん

初めてお会いしてから3年が経ちますが、
いつ見ても透明感のある肌、純粋無垢な澄んだ瞳

悟りを開いた優しく綺麗なお顔立ちと華奢な身体の奥から放たれる神々しさに目を奪われてしまいます


彼女は長野県坂城町出身で信州を拠点に活動していますが

今回は長野県立美術館の開館を記念してライブペイントが開催されると聞き伺ってきました!

コロナ禍である時節柄、抽選にて当選された方だけが入場できる地下1階のスペースで

沢山の報道陣やファンの方と一緒に拝見させて頂きました

ライブペイントが始まる前の会場はシンと鎮まりかえり緊張感と高揚感が渦巻いていましたが

彼女が現れた瞬間、一変して安らかで神聖な空気になったのを肌で感じ鳥肌が立ちました✨

下地制作された1畳ほどの大きな黒とメタリックシルバーの3枚のキャンバスと

ズラリと並べられたカラーペイントの間に座りライブペイント毎に行われる黙祷を捧げます



ライブ中に大胆に使われていくこの沢山のカラーペイントチューブは瞬く間にに次々と空っぽになっていくんですよ!!



光栄にも一番前の特等席でライブを拝見していた私の足元にも空のチューブが飛んできたりしました

パワフルでカッコイイ‼️



平和を祈るように宇宙と人間界をつなぐ中央のシンボルに幸せの象徴でもある2羽の鳩

そして両サイドには彼女が生まれ育った長野の土地で見守ってくれていた神獣達が描かれていきました



一筆一筆魂を込めて約40分間描き続け、また絵画に向かって黙祷を捧げます

最後に、くるっと振り返った笑顔が何とも言えないほど屈託なく、とても可愛らしかったな♡



彼女をイメージして作ってもらった花束を贈り、美術館内で販売されていた画集を購入できたので

記念に一緒に写真を撮ってもらいましたーー😍

なんと‼️
画集の見開きに直筆の神獣と私の名前を入れて頂き…超感激😭💕


我が家のお宝です
大切に保管しておきます❣️


ライブペイントはこの日だけですが長野県立美術館では29日から展示会を開催していますよ



長野県立美術館の周りにある
広い城山公園でのんびり過ごすこともできますよ♬


何より最強のパワースポットでもある善光寺が目の前にある立地だから


ハッピーを引き寄せる大チャンスでもあるんです⤴︎
ぜひぜひ足を運んでみて欲しい



ランチは善光寺を眺めながら美味しい信州ワインとフレンチを美術館内のレストランで頂きました



今後のイベントをチェックしたい方は
小松美羽さんの公式オフィシャルサイトから↓

こんな時期なので展示会に行かれない方のためにライブペイントの様子を動画でも撮り納めました

私のインスタに後ほどアップするので楽しみにしていてください↓




興奮冷めやまぬ状態で💦
長文になってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました😆