スタイルアップコーディネーター
             紙本 真琴です♬


こんにちは!
日々増加していく新型コロナウィルスの感染者数…
今、何をすれば良いのか?
深く考えて行動せざるを得ない毎日です。


私も今までフル全開で働いていた分、後回しにしていた屋根裏の大掃除をしてスッキリしました😊✨

旅行などの思い出のモノを取っておきたい主義なのですが子供達と懐かしみながら不必要なものは整理して

有意義な家族との時間も過ごせた良い機会でした🎶


さてクローゼットもかなり断捨離したので新しい風が流れてきています!

ファッション雑誌もじっくり読む時間もあるし、お買い物意欲も湧いてきちゃいます🎶

この日のコーデは7日に発売された雑誌“Precious”にもタイアップで掲載されたエルミダのアイテムです👇🏻


このマリンテイストのエルミダオリジナルプリントニットは

あのBINDA社が所蔵するアーカイブコレクションのプリントにELMIDASロゴをミックスデザインさせたものなんだそう✨


超美脚と脚長効果がゲットできちゃうパンツはエルミダ 定番のフルレングスストレートラインシルエットで



ポリエステル、レーヨンのストレッチ素材にアルガンオイルを繊維に浸透させてあるから肌触りが最高なの❗️



ニットはネイビーとホワイトの2色展開で強撚素材の〈ICECOTTN〉というのを使用してるんだって



清涼感のある透かし柄を縦に入れてすっきりと見せてくれて

友達に『痩せた?』と聞かれたくらい着痩せ効果も絶大だった‼️



またニットと同じデザインのプリントオリジナルストールも素敵なの!


G.BINDAとタグに刺繍されてるでしょ!

G.BINDAっていうのは…


BINDA(ビンダ)社は1945年にイタリアのコモでGIANNI BINDA氏により設立されました


現在は3世代目になり、GIOVASNNIMICHELEの兄弟に引き継がれています


BINDA社には1880年から膨大なプリントデザインのアーカイブがあって


その資料をベースにしたコレクションも少なくないそう!


この長い歴史によって育まれた物作りに対する姿勢と

高いファッション感度により、


多くの有名ブランドのスカーフ・ストール・ネクタイなどがBINDA社から生み出されているんだよ


だから長い年月をかけて培われた素晴らしいプリントは息をのむほどの美しさなんですね♬



エルミダは他にもBINDA社定番のペイズリー柄とEL MIDAS ロゴの2wayで楽しめるストールもアニバーサリースペシャルコラボレーションアイテムとして登場してるみたい




春はストールやニットが気になる季節🌸


気分もリフレッシュさせてお出かけできる日を夢見て…


今は新しいアイテムの購入はネットショッピングがオススメ❗️



エルミダ はストライプデパートメントで購入できます👇🏻


https://stripe-department.com/women/brand/elmidas/DailySales/



私のインスタからもエルミダコーデやスタイリッシュな大人カジュアルコーデが日々更新されてます


今月はインスタライブでネット購入したものを紹介するインスタライブも開催します🎶


http://www.instagram.com/macoto.kamimoto




お家時間にぜひ、のぞいてみてください♡


では、お互いに身体に気をつけて過ごしていきましょう〜❗️