こちらも毎回のお楽しみ桜の花びら
自分へのご褒美的に通うイタリア料理レッスン~ハート

ウェルカムティーコーヒー

美味しすぎて、パッケージ三度見、いや五回くらい見ましたnasubi

ルイボスティーにスパイスとマリーゴールドの香りがほんとに美味しかったですはーと
(お取り寄せ決定ですねこ)





ここから先は・・・


まだまだレッスン受けておられない方のほうが多いと思うので。。




お楽しみにされたい方はスルーしてくださいねぺこり(u_u)(と言ってアップしちゃいます。すいませんねこ)


早春ですねアップ爽やかです合格ラブラブ!







トルタ・パスクアリーナはーと


断面うれしー
切ると歓声が上がりましたお花ね



ホタルイカの処理をちゃんとすると、なんと苦味のない口当たりの良いホタルイカになるんでしょう~~桜の花びら
菜の花も一足早い春で嬉しい音譜



ベボーゾ(牛スネ肉の黒胡椒煮込み)
ホロホロに溶ける柔らかさha-toじゅる・・



先生レストランしてください。。
と毎回言ってしまいます。。ねこ


苺のセミフレッドいちご



そして、いつものお友達と行くはずが私だけ都合悪くなったので、日を変えて、新しい方々と参加させていただいたのですが、みなさまハンドメイドされてたりで器用な方ばかり汗


手際がよいとはこのことかはてなマーク納得。。。

魔の2歳ならぬ、魔の中2、、の話やお受験のお話しなどいろいろお勉強になりましたぺこり(u_u)


また、私のブログを見てくださっていた方もいらして嬉しかったですぽっ~ハート

先生及びご一緒してくださった方々はーとありがとうございましたぺこり(u_u)




Android携帯からの投稿