ご覧いただきありがとうございますスター

私、小2👦、夫の3人暮らし
(30代夫婦)

2023年3月限界公務員退職→
残業ほぼなし、ゆる職場へ再就職
(年収100万円以上ダウンの正職員)

無理をしない家庭と仕事の両立を
目指しています!!

限界公務員から

ほぼ残業なし仕事に転職スター

転職後のリアルをお伝えしています看板持ち飛び出すハート




47%増量キャンペーンの

ローソン買えました看板持ちキラキラ






置かれた場所で生きる術!



疲弊していた限界公務員時代ネガティブ


毎日ネガティブ←こんな顔し、

朝から上司に個人攻撃され、

定時が体感、秒でくるような激務の時の話真顔




私のことをとっても心配してくれる

パートさんが、私に話しかけてきました。


(パートさん)「どう?最近〜?」



(私)「もう最悪ですよ…チーンチーンチーン

「パワハラで、朝から疲弊しますネガティブネガティブネガティブ



と、伝えたら…


 






「もう〜おいで慣れなよーえーおいで




と、言われました不安不安不安不安不安アセアセ







かなり体調も悪くて、

もう限界だったので、

正直その言葉に、

ショックというか、

共感の言葉が欲しかったな昇天昇天昇天

と、当時の私は思いました赤ちゃん泣きびっくりマーク

その場では笑顔で返答しました。

(とても人柄のいいパートさんです。)










ですがびっくりマーク





置かれた場所で生きる術としては、

慣れる物申すって、大切とも思います看板持ちびっくりマーク





「まーた始まったよ爆笑おいでこのヤロー爆笑びっくりマーク

いつか訴えてやる笑



とか



「もー私のことばっかり攻撃して、

いつもありがとう笑想定内ニヤニヤグッ




位に遊び心を持って、

良いように脳内変換して慣れるのも

生きる力だと思いますにっこりびっくりマーク






生憎、私は置かれた場所で咲くのを

我慢できない人間でしたが爆笑w


それも一つの生きる術スター



耐えて、慣れるのも生きる術スター





だと思います看板持ち飛び出すハート




どちらにしても、

健康状態が最優先キラキラ




パートさんの言葉を聞いて、

この人は辛い状況でも耐える忍耐力が

強い人なんだなキラキラ


と思いましたスター



アドバイスはあくまでも参考程度にイエローハート

みんな違って、みんないい看板持ちイエローハーツ