ご覧いただきありがとうございますスター


    

​37歳のワーママです♩

小1👦、夫(38)の3人暮らし。

2023年3月公務員を退職

民間へ転職!

ゆる〜く、家庭と仕事の両立を
目指しています!!


今回はただのひとりごとです看板持ち飛び出すハート



本日は、職場の賞与支給日大泣き大泣き大泣き



泣いている理由はこちら↓




賞与ゼロには寂しいぐすん


我が家の夫もボーナスはありませんスター

夫の会社は年俸制なのですにっこり流れ星







​年俸制VSボーナス制



賞与評価期間に入職してなかったことで、

ボーナスが1回スキップしてしまう痛手を経験。



また、業績によって賞与0もありうると考えると、年俸制の方がいいのかしらおねだりキラキラ



でも、年俸制のデメリットもあるよね!?アセアセ


デメリットってなんだろうえー???


・・・・・




何が言いたいかと言うと…




ボーナスが欲しいニヤニヤ笑(結局)







睡眠の質向上キラキラ

今年1番の買ってよかった家電です♩