少なくとも1ヶ月に一回は氏神様にお参りに行
きたいなと思っています。
そしてなるべく御朔日に行けたらなと。
でもそれは無理しないことにして、11月は昨日
7日にお参りして来ました。
雲一つ見当たらない澄み渡った青い空。
風は強めでしたが、陽射しも負けずに強めだっ
たので、結局心地良いお散歩日和
ここ数日、世界が美しいなぁと感じます
この日も神社に行く途中にある川の水面がキラ
キラ輝いていたので、吸い寄せられるように寄
り道。
何かちょこちょこ映り込んでいるような…
動画の最後に見切れているお散歩中の2頭のシ
ェパード犬があまりにも大きく立派でびっく
りしました、
花手水。
きれいな花手水ですが、日向と日陰、陰陽を表
しているようで興味深かったです。
本殿もどこか違う煌めき。
いつもより格段に美しい。
光の成せる技。
参拝後は久しぶりに川をもう少し遡り、水が湧
き出ている場所まで足を伸ばしました。
ここも良い気が漂っています。
水の流れの中に手を入れ、とろとろとした柔ら
かい水の感触を楽しみました。
そして、この地にこのような湧水があること、
美しい水が流れ続けていることに感謝をしまし
た。