9月になりました。
夏生まれで、どんなに暑かろうとも夏が大好
きな私。
9月の声を聞くと、途端に物悲しい気分になり
ます。
よくわからない動きをした台風10号も去り、
今日は穏やかで落ち着いたエネルギーを感じま
す。
1ヶ月ぶりに、氏神様にお参りに行って来まし
た。
途中にある川も、夏休みが終わり、子供たちが
去って、今日はひっそり。
スペイン語を話すパパが、2才くらいの男の子
をワンオペで連れて来ていましたが、その親子
くらいしか見当たりません。
ここ数日続いた雨で川の水位が上がり、いつも
よりたっぷりの水流。
大好きな川を横目に通り過ぎることはできず、
ちょっと寄り道しました。
ここに来るとよく座るベンチに向かい、座って
みたら、いつもと違う感覚がありました。
なんて言うか、神々しい…
動画に撮ってみました。
遊歩道を歩いていたら、ほんの数十秒の間に
モンシロチョウがすぐ近くを舞い、次にモンキ
チョウが舞い、次にアゲハチョウが舞い、すぐ
足元をトカゲが横切ってびっくりさせられ、す
ぐ隣の木で鳴いていたミンミンゼミが鳴き止ん
だかと思うと目の前をシュッと飛んで行き、そ
の後トンボが飛んで来る…という、虫さんたち
の歓迎を受けました。
神社に到着。
こちらも暴風雨で洗われたからか、清らかに
澄み渡っている感じがしました。