梅雨明け宣言翌日の東京の空はパワフルでし

ニコニコ









夏生まれで夏大好き照れな私ですが、ここ数年


の異常な暑さには流石に閉口しています。


日傘を差していても、長く歩いていると頭がく


らっとする時があるし、高齢の両親や義両親の


ことを考えると心配になります真顔


先日、両親が日帰りバス旅行で河口湖に行って


来たそうで、父が立派な桃をお土産に持って来


てくれました。





今年初の桃は甘ーくて、果汁たーっぷりで、香


り高くて、美味しかった照れ


Instagramで斬新な桃の切り方を見つけたので


その通りに切ってみたら、目から鱗の簡単さと


見た目の良さでしたニコニコ


これから、この切り方で行こっ!



同期会の話の続きです。


その日は大雨の日で、私は開始時間ぴったりく


らいに到着したのですが、会場に入るとものす


ごいエネルギーに満ち溢れていてびっくりしま


した。


なんてパワフルなんだびっくり


うわー、懐かしい顔が並んでるー!と言いたい


ところですが、女性はみなさん面影をしっかり


残していらっしゃるものの、男性が全然わから


んかった泣き笑い


私は結婚でさっさと辞めてしまいましたが、男


性たちはちょくちょく同期会を続けているみた


いで、転職した同期たちの情報含め、どの同期


の名前をあげても答えが返って来ることに驚き


ました。


長い年月の間にはいろいろあったでしょうが、


今現在も同期が仲良くしているというのは素敵


なことだなぁと感慨深かったですおねがい


幹事は新入社員の頃から中心にいた人で、見た


目はだいぶ変わったけど、あの頃のとんがりが


なくなり、柔和な笑顔の人になっていたニコニコ


そういえば、シンガポール駐在中に、その彼も


シンガポール駐在となり、さらに私と仲が良か


った同期女子がシンガポール大学に語学留学に


来て、何回か3人で食事したことがあったなぁ


と懐かしく思い出しました照れ


一次会終了と共に、タクシーを呼んで、スーツ


ケースと共に海外出張にカッコ良く去って行き


ました。


今回の同期会はまさに青天の霹靂的な出来事だ


ったので、企画してくれた幹事の彼には感謝の


気持ちでいっぱいおねがい