普段夢を見ない、もしくは見ているけれど何も

覚えていない私が、珍しくそれほど日を空ける

ことなくしっかり内容を覚えている夢を見まし

た。


21日の朝見た夢です。

起きてすぐメモしました。


私はバスに乗っていました。

公共のバスではなく、観光用の大型バス。

満席です。

私は単身なのですが、なぜか子供を抱っこして

いました。

くすんだ緑色の肌、手足が異様に細長く、痩せ

ている男の子。

目的地にもうすぐ着くので、私は降りる支度を

始めました。

その子は一緒に降りないことを私は知っていて

「ここでお別れだね。」

と伝えます。

男の子は、不安そうな悲しそうな表情を浮かべ

ています。

私の方は意外にあっさりしていて、情が移るこ

ともなく、スッと立ち上がり、スーツケースを

置いている車内後方に歩いて行きました。

自分のスーツケースを確認します。

小型のピンクのスーツケース。

その側面にはなぜか白い紙が貼られていまし

た。

大きな2文字が、バーン!と目に飛び込んで来

ました。

「行徳」

と縦に書かれていました。

私は何これ…凝視と思いつつも、受け入れてい

るようでした。

スーツケースは係の女性が下ろしてくれるよう

なので、バスを降りました。

この場所で降りる乗客は数人だけ。

女性に、

「どんなスーツケースですか?」

と聞かれ、

「側面に行徳と大きく書かれているスーツケー

スです。」

と答えます。

スーツケースを受け取り、私はまた行徳という

文字をしっかりと見つめます。

到着した場所は、2車線の直線道路沿い。

ずーっと先まで真っ直ぐ続いています。

両側に緑の並木と建物が並んでいます。

車は1台も走っておらず、シーンとしていまし

た。


そこで目が覚めました。

夢の中で、私は「行徳」という文字に特に反

応を示していませんでした。

目を覚ました現実の私は、まず、行徳ってもし

かして千葉県の行徳という地名のこと?と

考えました。

行徳に行けってこと?

でも少しして、そうではないと気付きました。

これは、私が今世において一つ駒を進めたと

いうことなのでは?

夢を見た翌日、タイミング良く、私が信頼する

方で霊的能力をお持ちの方とお話しする機会が

あったので、伺ってみました。

「成長のタイミング」だそうです。

「自分自身のこの先への不安を置いて、新たな

意識状態に変化するのだと思う」とのことでし

ニコニコ



スタバのリワード(アプリのポイント)が集ま

ったので、700円分のドリンクチケットに交換

しましたニコニコ

新作のメロンフラペチーノではなく、抹茶クリ

ームフラペチーノをキラキラ



ベンティサイズ。


アーモンドミルクに変更。


チョコチップ追加。


抹茶パウダー1.5倍。


シロップ半分。


ホイップ多め。


フタなし。


でお願いしましたニコニコ



美味しかった飛び出すハート