なんとなく、「高野山」「空海」と言うワード
が気になりました。
いきなり和歌山県までは行けないので、東京に
ゆかりの場所はないかなーとちょっと検索して
みました。
港区高輪に、高野山東京別院という高野山真言
宗総本山金剛峯寺の別院があることを知り、早
速訪ねてみました。
白金台駅から坂を上り15分程歩いて到着。
弘法大師・空海の像が出迎えてくださいまし
た

お隣に山門。
「合掌礼拝入山門」とあります。
手を合わせ、礼をし、入りました。
そういうことですよね?

山門を入って左側には、遍路八十八箇所お砂踏
み。
堂内に入ることができます。
足を踏み入れた途端、スーッと吸い込まれそう
な感じがしました。
清らかな空気感。
とても気持ちが良いです。
椅子が並べられており、自由に座れるとのこと
なので、お参りした後しばらく座って、ご本尊
と向き合わせていただきました。
良き時間を過ごせました

この日は午前中、長女が白金台で仕事があった
ので、待ち合わせをして一緒に参拝しました。
ランチはお寺のすぐ近くにある BOULANGE
RIE SEIJI ASAKURA のバゲットサンド。
通り過ぎてしまいそうな小さな間口のお店。
自家製天然酵母使用のこだわりのパン屋さん
で、TBSの番組、情熱大陸でも紹介されたこと
があります。
かつてパリに駐在していた私、バゲットにはか
なりうるさいですが、こちらは本当に美味し
いです。
カマンベールとハムのバゲットサンド。
ラタトゥイユのバゲットサンド。
写真撮り忘れましたが、柚子香るクリームパン
も。
この日は夏日だったので、木陰でランチが気持
ち良かったです
