昨日は、そのつもりはなかったのですが、いつ

のまにか皇居東御苑を散歩していました。

また別の日に書こうと思うのですが、ある方の

絵画展を鑑賞するため大手町に出掛けていまし

た。

絵を楽しみ、ビルから出ると、思いの外近くに

大手門の一画が見えました。

自然と足がそちらに向かっていました。

お掘を渡り、大手門から東御苑に入りました。

こちらに来るのは4回目ですが、いつも不思議

な感覚を覚えます。

高層ビルが立ち並ぶ現代都市から、ほんの少し

時空を超えてしまったような感覚。

平日のこの日は、おそらく90%以上が外国人観

光客で、日本人はほとんど見当たらず。

それも手伝って、妙なチグハグした感覚。




そして、東御苑に来てから、頭痛発症。

この日は風も強かったし、いつもの気圧の変化

に寄るものかなぁとは思いつつ。


ここ↓本丸から天守閣跡を眺めていたら…



ここって、もしかして宇宙ステーション?!

なんか宇宙船がいっぱい集まっている?!

と、突拍子もないことを考えてしまいました

一瞬、本当にそんなふうに見えてしまったので

したニコニコ


こちら↓は、天守閣跡からの眺め。





展望台からの眺め。



なんの特徴もない同じような形をした高層ビル


が身を寄せ合ってニョキニョキ生えてるのがな


んだかおもしろいニコニコ



松の廊下跡付近にあるこの大木が大好きです。



東御苑を訪れた4回とも、この大木の前のベン


チに座り、しばらく眺めていましたにっこり