年末頃から、音の出るアイテムが欲しい
と

急に思い始めました。
何がいいかと探していましたが、3週間程前に
こちらをお迎えしました。
シンギングボール。
手打ちのもので、手のひらに乗るサイズです。
ありがたいことに、毎年夫の両親からお年玉を
いただきます

今年はこちらに使わせていただきました。
我が家のリビングは良い気が流れていると自負
しているのですが、それでも、人混みから
帰宅した時や、気分を変えたい時など、これで
五感に響く澄んだ音を鳴らすと、たちまち場の
空気が変わるのを感じます
このシンギングボールが我が家に届いた日、帰
宅した次女が目にするや否や、
「えっ!?なんで?!なんでうちにこれがある
の?!」
と、びっくり顔で食い付き気味に聞いてきまし
た。
普段あまり感情を表に出さないZ世代なので、
どうしたんだろうと思っていると、
「私もこれ買うつもりだったの!まさに買おう
としてたの!!」
と。
シンクロ起きてました
そして先日、家族と夫の両親、6人でランチ会
をしました。
お肉を希望とのことだったので、練馬駅近くの
シュラスコの有名店、「アレグリア」へ。
長女の仕事の関係で遅めスタートの食べ放題コ
ースとなりましたが、次々新しくグリルされた
お肉が登場して、大満足
どのお肉も全て美味しかった
両親も私たちと同じくらいもりもり食べてまし
た
このパイナップルのグリルが甘くて美味しく
て
8切れは食べたと思う
カラフルな野菜サラダやグリル野菜も付きま
す。
締めにはプチカレーライスも。
この後、場所を変えて、デザートを。