約15年続け、昨年末で閉じた私の旧ブログの読
者さんが、今年に入って大勢訪ねて来てくださ
っているようで、とても嬉しいです

ありがとうございます

良かったら、Amebaのアプリをダウンロードし
てみてくださいね。
より見やすくなります

私は2年程前から、テレビをほとんど見なくなり
ました。
なので、今回の能登の震災についても、地震発
生時以降、一切ニュースを見ていません。
Xはチェックするので、どうしても情報は流れ
て来ますが、動画は開きませんし、自分から検
索することもないです。
追ったところで意味がないからです。
自然と耳や目に入って来る大まかな情報だけで
十分惨状を想像することができますし、被災さ
れた方々に思いを馳せることができます。
何度も繰り返し流される映像を見て、現地の方
々に寄り添い過ぎてしまったり、不安や恐れを
抱き過ぎてしまったりすると、自身の波動を落
としてしまうことになると思うのです。
それは本当に意味のないことで、こういう時だ
からこそ、直接被害を受けていない無事な人た
ちは明るく前を向いて、自身の波動を下げない
日々を送らないといけないと思うのです。
それが日本の未来に繋がります。
被災地の方々のために祈ることもとても大切な
ことだと思いますが、そこに悲しみや痛み、辛
さの意識が入ってしまうことはやはり避けなけ
ればいけないことだと感じます。
テレビやネット上に流れて来る被災地や被災者
の方々の大変な現状を思い浮かべるのではな
く、インフラが回復し、日常生活が戻り、復興
が進んで行く未来を思い浮かべながら、私は祈
りたいと思います

3日は、私の両親が訪ねて来ました。
家族全員で食事をし、かるたやトランプ、ジェ
ンガをして、和やかに楽しく過ごしました。