被災された方々にお見舞い申し上げると共に、

日常生活が少しでも早く戻って来ますことをお

祈り致します。


石川県に住む私の友人も被災しました。

怪我もなく無事とのことですが、避難所での生

活を余儀なくされています。

「不便はあるものの、崩れる心配のない部屋で

横になって休めるだけでもありがたい」

と言える彼女は素晴らしいと思います。

昼間、自宅に戻り、後片付けをしたそうですが

「断水しているけど、山水を汲んでトイレも流

せるので、やっぱり家は気が楽」

と言える彼女は強いと思います。

1日でも早く、自宅に戻り、安心して眠れる日常

が彼女に戻りますよう祈るばかりです。



2日は、家族揃って地元の神社へ初詣に行って

来ました。


お正月仕様の素敵な花手水。



竹も新しくなっていました照れ

朝早い時間を選んだので、ほとんど並ばずに参

拝することができました。

新しい年を迎えることができたことへの感謝と

この先起こる災いが小難となりますことを祈り

ました。


午後は映画を観ました。

昨年末、何度か、映画「すずめの戸締り」を観

るよう何処からか言われているような気がして

いました。

Amazon prime で観れることはわかっていま

したが、有料だったこと、年末で忙しかったこ

とから後回しにしていました。

それが今年に入って、私が信頼しているある方

も「すずめの戸締り」を年末に観ていたことを

知りびっくりしました。

これはやっぱり観なきゃ!と思い、2日の午後、

家族揃って観たのでした。

なるほどすごい映画ですね。

キーワードがあちこちに散りばめられてい

凝視

岩戸、天宇受売命(あめのうずめのみこと)、

宗像三女神、要石、陰陽…

肝は、人の手で引き起こしたことは、人の手で

最後まで責任を持って収めなさいということだ

と思います。

今がまさにそう真顔