大きな石台の上、ひょこっと、お顔と宝珠が見
えます。
こちらは、撫で龍。
たくさんの人に撫でられて、お顔と宝珠が
ツルツル✨
黒光りしています。
私たちも優しく撫でさせていただきまし
た。
さらに先に進むと、稲荷神社と恵比寿・大
黒社が並んで建っています。
恵比寿・大黒社には10人程の列がありまし
たが、稲荷神社には誰もいません。
稲荷神社は今回スルーさせていただこうか
な…などと無礼なことを考えていたら、1
羽の鳩が稲荷神社のお社からタッタッタッ
タッ…と軽やかに階段を下りて来ました。
鳥居を出ると、そのまま私のすぐ足元まで
やって来ました。
鳩の行動をずっと見守っていた私、この鳩
さんは神様の御使いに違いない…と思いま
した。
「こちらの稲荷神社へどうぞ。」
と言われているように感じました。
その鳩をよく見ると、びっくりするくらい
美しく、鳩でありながら鳩ではないよう
な…
え?この鳩、本物??
鳩らしくないパッチリキラキラお目目。
体全体に何か光を纏っていて、ただならぬ
佇まい。
「さっさとお参りしなさい。」
と言われているような気がして、稲荷神社
をきちんとお参りしました

次は、東方を守護する青龍様。
青龍さまはお体大きめ。
立ち姿で右手に宝珠。
南方を守護する赤龍様。
赤龍様も、お顔と宝珠がひょっこり。
そして、西方を守護する白龍様。
なんだかいちばんお強そうです

2年ほど前、ここで私はちょっと不思議な
体験をしました。
次回書きます。