前記事の続きです。











ディズニーシーで最初に乗ったアトラクション

は「センター・オブ・ジ・アース地球 」

人気のアトラクションなのに35分という短い待

ち時間はラッキーでしたニコニコ

大人気アトラクション「ソアリン」は開園早々

120分待ちびっくり

6人乗りの乗り物に乗り込み、Let's go!

地底の洞窟をクネクネ快調に進んで行きまし

た。

中までは。

ガックン!

突然思いもよらないことが起きました

止まるはずのない場所で、突然停車したので

滝汗

な、な、なにごと!?

何が起きた?!

前後の車とはかなり距離が取られているた

他の車の姿は見えません。

静まり返った暗がりの中で、6人が乗った

ポツンと取り残された感じ驚き

いつもこんなところで止まらないよね…

何があったんだろう…

故障かな…

ここから歩いて脱出とかやだよね…

などとひそひそ会話をしていると、放送が入

ました。

「ただいま地震が発生しましたので、安全を確

認しております。」

なんと!!

地震ガーン

どの程度の地震なんだろう?

センター・オブ・ジ・アースというアトラ

ションについて、公式サイトにはこのよ

うに書いてあります。


謎の天才科学者ネモ船長によって明かされ

る、見たことのない地底世界。神秘的な光

に目を奪われていると、突然火山性の震

動が発生!地底走行車は噴火とともに吹き

上げられ…。


まさかアトラクションのフィクションの世

が現実に!?

架空のストーリーを地で行ってしまう!?

それはヤバすぎる滝汗

なんて思っていたところに、再び放送。

「お待たせ致しました。安全が確認されま

たので、再開致します。」

良かったー爆笑

大きな地震じゃなくて良かった…

安心はしたものの、その後しばらく考えて

いました。

今現在、もういつ大地震が起きても全然お

くないわけで。

この時は小さな地震だったようだけど、大

震だったら?

このアトラクションの耐震性はどうなって

るのだろう?

崩れることもあるかもしれない。

誘導の係員は来てくれるのだろうか?

暗がりの中、パニックにならず、冷静に行

できるだろうか?

私たちの乗り物は平地で止まったけれど、

り坂の途中や、急降下の途中で止まって

いたら?

たまたまディズニーシーに来ている時に、

かもたまたま地底のアトラクションに乗

っている時に、地震に遭うというのはもの

すごい率なのでは?

この体験はきっと何か意味のあることなん

ろうなと感じます。

いつどこで何をしている時にどんな規模で

きても最早全くおかしくない大地震。

そろそろ本当に現実味を帯びて来たよう

な…

そんな気がしま真顔