前記事の続きです。
新潟駅に到着しました。
新幹線の発車時刻まであと30分程。
ここまで龍神様のお導きで全てスムーズに
事が進み、肩の荷が降りたという感じ

新潟の名産品が揃っているお店でお土産を
選び、お昼に食べた魚沼産コシヒカリのお
にぎりが美味しかったので、新幹線で食べ
る用に再び購入し、新幹線に乗り込みまし
た。
17:04発という時間的にも乗客は多く、こ
の時点で80%程の席が埋まりました。
長岡辺りでもうほぼ満席という混み具合で
したが、私のお隣2席はいつまでも空いた
まま。
なので、お隣を気にする事なく、ゆったり
過ごす事ができました。
大宮で降りると、まさにラッシュ時、お仕
事帰りの人々でごった返していました。
急な現実

埼京線と湘南新宿ライン、どちらで帰ろう
かと思っていると、「これで帰りなさい」
と指示が入りました。
「これ」とは、私がその時見ていた発車案
内の電光掲示板。
最初に発車する電車に特別な名称が付いて
いたので、知らないなぁと思いながら見て
いました。
それに乗りなさいということのようです。
指示に従い、ホームに降りてその電車に乗
り込むとホームの混雑が嘘のように空いて