キッチンカーをdiyで塗装 | 栃木県と茨城県で移動販売を営む3児のママの話

栃木県と茨城県で移動販売を営む3児のママの話

面白おかしい奮闘日記をお楽しみください。
子育てのこと、夫婦のこと、お仕事のことなどなど

カラフルで可愛らしいキッチンカーに憧れていたものの、
キッチンカーを始めた当初は
どうせ続かないだろうと後ろ向きな私だったのですが、

いざ始めてみると面白くなってきてしまって


いやー、こりゃ、天職だわさニヤリと思えるまでになっていました。

そんな中、辞めちゃうベースで始めたものですから

ほとんどdiyで作った私の車をグレードアップしたいのなんのってえー

みなさんキッチンカーというとどんな車を想像されますか?

きっと軽トラに箱を載せたタイプとか、ワーゲンやフレンチバスフェイスの可愛らしいやつとかだと思うんですよねウインク

欲を言えば私もそんなのが欲しかったーチューチューチュー

私の車はただの白い軽バンびっくり

出店してない時なんて外から見たらただの乗用車です笑

いつか塗装して可愛くすればいーやー
なんて思って過ごしてました

そんないつかのタイミングが訪れ、やっと塗装しようという気のボルテージがマックスなときいろんな業者さんに全塗装の見積もりを依頼したら、、、

高い、、、
15万円チャリーン
ひょえーびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

無理無理えーん
だって私の相棒20万円で購入した
娘の年齢よりはるかにお年を召した淑女ですよガーンガーンガーンガーン

諦めるしかない、、、と
悶々と日々を過ごしていたところ

見つけちゃった口笛口笛口笛口笛
diy塗装事例チューチューチューチュー

でも、失敗したら取り返しつかないし、
どーしよどーしよと迷ったあげく、

結局
塗ってしまいましたー
やっちまったぜてへぺろ

before

なんとか見栄えするように雑貨いっぱい飾ったり、、、

after

なんとなく可愛くなった?ウインク

まぁ、なんとかなるもんです爆笑爆笑爆笑爆笑
失敗したとことか塗りムラも味になる笑

タカラ塗料さんの塗料を使いました口笛
子供たちとハケでぬりぬりウインク

楽しかったー🎶🎶🎶🎶