こんにちは!
今日は突然の雨の心配もなさそうな、とっても良いお天気ですね

いよいよ春ですね~


桜の花も咲きますね~

花見が楽しみで~す!!
ところで、23日に行われた“わんラボ”のご報告です!
◆講師は
トレーナーの近藤先生◆テーマは『保健所の犬猫達を減らす為に出来る事。万が一に備えて犬猫の飼育が困難になって
しまった時のことや、震災時に備えて、準備できること。』
当日はあいにくの雨で、お客様お出でになれるかなぁ~と心配でしたが、欠席者2名いらっしゃったものの、「近藤先生のお話なら是が非でも・・!」と6名のお客様が雨の中駆けつけて下さいました!
保健所の犬や猫の実情は出来れば耳を覆いたくなるような悲しいお話でした。
近年だいぶ改善されきているようですが、まだまだ無責任な飼い主が多い事に怒りさえ覚えます

改めて、今飼っているペットを責任を持って終生飼っていくことが大切ですね!
そして・・・ペットを飼う前に生活環境はうちに合っているのか??
よーく考えてからにして下さいね

よろしくお願いします

震災や災害時の緊急時のペット為の準備も大切ですね!
以前の大震災から学んだ教訓を冊子やパンッフレットにして都発行で保健所等に置いてありますので一度ご覧になって参考にされるのも良いと思います。
しかし・・!やはり自分のペットは自分で守ることはいうまでもないですね!
行政はなかなか動いてくれない気がします

以上、先生のお話を聞いて私が思ったことです。
このブログをご覧の皆さんにもお伝えして広がっていったらいいなぁと思います!
来月の“わんラボ”は昨年9月に台風により中止になった
ひまわり動物病院 院長の市川先生による
『アンチエイジング!!老化に向けての注意点!長生きさせてあげる為に今から出来ること』についてです。
人間にも通じるテーマですね!!
4月11日(水)3時からです。
ご参加随時受け付けております。
電話:6802-5417 メール:cafe_glance@yahoo.co.jp
お気軽にどうぞ!
またのご来店おまちしております!
店長:エミでした♪