エルム・スタッフのアヤネです♪
なんだか、4月後半戦に入ってから
すっごく温かくなったというか、むしろ暑い( ̄д ̄)
こんな日は食べて・飲んで・日陰でまったりしたーいという
気分に申し合わせたように、
4/19リトルワールド・シャンソンステージ開催
園内のあちこちにあるでっかいご案内が目立ってる(≧▽≦)
初日は、【 宮入公子 】さんが出演
伴奏は、アコ―ディン=ティト・モンテさん
ヴァイオリン=岡田恵里さん
①12:00~
②13:30~
③14:30~
の計三回ステージがあり、ちょっとずつプログラムを変えて
お届けしました★
ファミリーの皆様からワンちゃんまで(ドッグランがあるから
)手拍子したり、写真撮ったり、口ずさんだりと楽しんでいただけたようで、なんと3回とも観覧下さった方もみえました
バラ色の人生、C'est si bon、愛の讃歌などのシャンソンから、
会場がドイツ国旗カラー仕様だったので、
ドイツ生まれの「小さな喫茶店」も歌ってみたり♪
「パリはシャンパン」ではリトルワールド・オリジナルの特別な白ワイン&チーズをアピってみたり♪
大阪万博が開幕してそちらも注目度アップですが、
今年は「愛・地球博20祭」ということでリトルワールドも万博サテライト会場としてイベント開催
2005年愛知万博のグローバル・イメージソングを歌わずしていられようかッッッ
ということで、EXPOホールで一緒に歌った小川京子さんと一緒に、「Bravo Monsieur le Monde」を歌唱しました
衣装は4人でトリコロール~~
風がとっても強くて、
なんか譜面が吹っ飛んでくしΣ(・ω・ノ)ノ!
宮入さんのヘアスタイルあわわわわ…になるしΣ(・ω・ノ)ノ!
もうマイクにも風のゴーって音入ってたわΣ(・ω・ノ)ノ!
いろいろあったけど、
お客様が楽しんでくれて一緒に歌ってくれたら
もうALL OKだッッ
そしてこの後、3人娘はドレス姿のままクレープ博で購入したクレープを頬張りましたとさ
そして2日目…
4/20のリトルワールド・ステージは
【 七瀬紫 】さん
ギター伴奏=牛丸健司さん
七瀬さん……
実は……
ドイツ生まれッッッヾ(≧▽≦)ノ
ドイツエリアでフランスのシャンソンをお届けするという
この場所に、これ以上相応しい歌手はいないんじゃないかって感じですね
①・②・③で羽織や小物をチェンジして登場
オッシャレ~~( *´艸`)
牛丸健司さんの柔らかなギターの音色と紫さんの芯のある歌声&Smileが合わさって気持ちがほっこりするステージ♪
めちゃ過ごしやすいお天気の中、
陽気に芝生広場でフォークダンスもはじまったり、
あっちでワンワン、こっちでワンワン
民族衣装館が前にあるから、
あっちに白雪姫、こっちにシンデレラ、そっちにオーロラ姫、
もはや夢の国
「すみれの花咲く頃」「群衆」「ジュテーム・ア・ラ・フォリ」…
どの歌聴いてもめちゃ踊ってくれるおじいちゃまが居て、癒される~~(●´ω`●)
「オーシャンゼリゼ」はみんなで手拍子&合唱で盛り上がりました
控室はフランス館にご用意して下さって、
見て下さいよ、この映えPHOTO
みなさまも、ぜひこのアングルで撮影大会をどうぞ
ドイツのお土産屋さん&おもちゃ展示室の前も、
最高のPHOTOスポットです( *´艸`)
アヤネはただ単に観客として行ったのだけれど、
2日間いたのに、まわっていないエリア多数……(;゚Д゚)
そうなんです、リトルワールドって、めちゃ広いんです。。。
こりゃ見応えありますなッッッ
5月は、
5/10真彩さん
5/11小川京子さん
が出演されます
ここで朗報!!!!
リトルワールドの入園料金は下記になりますが…
年間パスポートというのがございまして★★★
駐車料金が無料というオイシイ特典あり
もし5/10、5/11両方に車でいくよって方は、
年間パスポートの方がお得!
しかも、そのあと1年間は通いたい放題だから、
この2日間で回れなかったところを、時期を改めて再チャレンジってのもできちゃう(●´ω`●)
なんてお得な年間パスポート
詳しくは公式ホームページをご覧ください
5月のリトルワールド・シャンソンステージ
ぜひぜひ、お出かけ下さいませッ
宮入公子さん、七瀬紫さんのエルムLIVEも
よろしくですッッッ
カフェ・コンセール・エルムLIVE
19:00開場 19:30開演
<宮入公子>
5/1(木)Piano山下力哉
5/21(水)Piano片桐一篤
<七瀬紫>
5/31(土)Piano山下力哉