月刊なごやイラストの秘密 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです★

 

ブログ読者の皆様は、北白川書房発行の「月刊なごや」を

ご存知でしょうか?

 

名古屋のお勧めレストランや、中部地区を代表する

様々なジャンルのアーティスト等を紹介したり、

注目の展覧会や映画情報や……

東海のグルメ・カルチャー・アート・ファッションが

ギュッとつまった一冊です(^O^)/

 

 

ここに、加藤修滋さんがずっとエッセイを連載していて、

その挿絵を過去はあの歌手の方が描いたり、あのシスターズが描いたり、実はアヤネも描いたりなんかしちゃって( ̄▽ ̄)

自由にさせて下さる北白川書房さんに感謝☆彡

 

アヤネが描いていた時は動物の絵が多かったのですが、

鉛筆でただ描くのが好きといったレベルであせる

 

 

その後イラストコーナーを引き継いだのは、シスターズの恵美さん音譜音譜音譜

ちゃんと絵の専門学校に通っていたという彼女の描く絵がガチな

レベチでして\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

エルム店頭で冊子をご覧いただいた方は共感して頂けると思いますが、あれはもはや写真ですよね????( *´艸`)

 

すんばらしい絵を描く恵美さんの歌は、やはり繊細で丁寧で、

人柄が歌にも作品にもよくあらわれているなぁ~とシミジミキラキラ

 

 

 

描きたいものが決まったら、まずは構図決め~♪

うすーく、うすーく大体の場所を描いていきます\(^o^)/

 

うすーく、うすーく、もう少し具体的な線を描きます\(^o^)/

 

基本の色を乗せていきます\(^o^)/

 

この時点でもうスゴイって分かる(≧◇≦)

 

濃淡を少しずつ出していき……

 

いや、この変わりよう(/・ω・)/

 

ぐはぁッッッッ(;゚Д゚)

 

まぢ、神キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

これでもまだ完成じゃないんですって。

いやもう、どんだけーーーーーー(/・ω・)/

 

 

ちなみにワタクシ、最近息子に漫画のキャラを自由帳に描いて欲しいとねだられますが、全て下書きなしの一発描きグッド!

構図もとらないから、目から始まって輪郭とか前髪とか…

なんとなくココかな~ってところで首描いて…

腕?腰?太もも?も、顔から下に下にペンを走らせるタイミングでココって決める(笑)

なので、たまに、すっごいヤバい奴が出来上がります( ̄▽ ̄)

こういうのって、性格出ますよね……

もうアバウトな感じが絵から出まくっております叫び

アンパンマンとか、ドラえもんとかそんなカワイイお話じゃなくて、最近の子はチェーンソーマンやらヒーローアカデミアやら

なんだか沢山の血が流れてまして、描く方も怖くなるあせる

 

 

あら、話がズレてしまいました★想定内★

 

 

つまりは、マルチな才能を持った美しい歌手=恵美さんの

歌声をもっと色々な方々に聴いて欲しい飛び出すハート

ソロのライブはしばらくありませんが、毎週金曜日エルム・シスターズとして前歌を歌っていますので、ぜひお出かけ下さい♪

あ、でも火曜日にもいたり、水曜日にもいたり、木曜日にもいたり、土曜日にもいたり……あ、毎日じゃん(笑)

エルムの顔になりつつある恵美さんの、今後に期待大ですチョキ

 

きゃわゆい(●´ω`●)ドキドキ