エルム・スタッフのアヤネです!!!
11月28日(木)
シャンゼリゼ秋合同発表会 in アートピアホール
13時から、5時間以上にわたり日仏シャンソン協会公認教室の
生徒の皆様が出演する一大イベント
今回参加のクラスは…
◆四日市
◆カワイ栄
◆吹上
◆可児
◆西尾
◆蟹江
◆シュヴァリエ
◆個人
総勢、59名77曲もあったのですよ。
そして、一人一人衣装写真を激写したわけですよ。
私の携帯電池、一瞬でなくなりました(笑)
もはや、私はイベント責任者ではなくただのカメラ小僧
運営の方は、万能スタッフの新野さんがパーペキにしてくれて、
教室講師の岡山加代子さん、青山桂子さん、愛紀-yoshiki-さんに
おんぶにだっこです
そして発表会あとから今日までだーーーーーいぶブログアップが
遅くなってしまった件について………
けっして遊んでいたわけではありません
美しい皆様のさらに美しい写真をアップするため、
せっせせっせとアプリを駆使してシワ消し(笑)
夜な夜なシワ消し(笑)
そしてまた携帯電池がなくなるループ
では、いつもに増して美しくなった出演者の皆様のお写真、
一挙ご紹介しまっす
まずは、2曲歌唱にチャレンジした猛者たちを★
あるかり・ともさん♪
髪型もドレスのタイプもガラっと変えて、本当に同一人物!?
イエロードレスはまるでディズニーのプリンセスみたい
キラリ☆さん♪
純白でエレガント・キラリ☆だったり、でっかいリボンつけた
ラブリー・キラリ☆だったり、後からご紹介しますがダンサー・キラリ☆
だったりと、最初から最後まで大活躍でした
真彩さん♪
エルム・シスターズということもあってやはり華やかさで目を引く彼女!
トロ~ンさ加減がチャームポイントではありますが、この日は
キャッツアイ・メイクがキマっていて、スタッフ新野大絶賛
伊東祐子さん♪
めっちゃ小柄で、ミディアムヘアが可愛い伊東さんは
さらに歌唱力も高いというツワモノ「赤い風船」感動したわ~!
横山洋子さん♪
出た!白×黒対決!ボリューミーなドレスじゃなく、こういった
小物使いやイメチェンでオシャレに変身する達人でゴザイマス◎
荻野和子さん♪
一枚目は娼婦になりきって「愛しのジョジョ」。衣装だけじゃなくてね、
歌い方までガラっと変えれちゃうのがすごいッッ
下条万里子さん♪
歌唱曲に合わせていつもピッタリの一枚をチョイスする下条さんは、
今回もま・さ・にな衣装で登場★2枚目の靴がめちゃ可愛い
関口英子さん♪
どーよ、このオシャレヘアーは青メッシュにドレスだなんて、
超絶カッコよすぎる!柔らかい笑顔のギャップが魅力です
小栗三佐さん♪
私服は可愛い系の小栗さんは、ドレスになると気品マダムで
攻めてくる写真じゃ分かりにくいけど、ラメとかシャラシャラ飾りとか
オシャレ上級者を感じさせる勝負衣装です
高橋敦子さん♪
めっちゃ美人マダムーーーーーー!!!!(喋らなければ)
めっちゃ歌がうまいーーーーーー!!!!(喋らなければ)
でも私は喋りだすと止まらない面白い高橋さんが好きです
水野洋子さん♪
ボリューミーなアップヘアと笑顔がキュート
こんなにレースをうまく使いこなす人は他にいません
杉浦知恵子さん♪
二人目の喋りだすと止まらないマダム(笑)めちゃキャピってるのに、
歌うは「愛の淵」……セクシーもキュートもお手の物です
田原志津さん♪
まだ新しい生徒さんですが果敢に2曲チャレンジするエネルギッシュさ
が素敵「毛皮のマリー」キマッてました
藤田富士子さん♪
2曲連続で歌唱!さすがふじこちゃん、余裕のステージで
会場は大盛り上がりでした豊満な胸にくぎづけ
飯塚美幸さん♪
なんておしとやか笑顔に見とれてしまう美しい飯塚さん
しっかりとした歌声のギャップ萌え!
北原和子さん♪
三人目の喋りだすと止まらないマダム(笑)
インパクト大な青ドレスの着こなしが最高です
林洋子さん♪
いつも難しい歌にチャレンジする積極的な林さん尊敬◎
アンニュイさのある「声なき歌」、激しい愛を歌った「百万本のバラ」
2曲とも素敵でしたー♪
加藤朱実さん♪
2曲歌唱の最後は、シャンゼリゼ発表会の大トリを飾った朱実さん!
オレンジ衣装は可愛さを最大限にアピって、
ラストは「病の果てに」で圧巻のステージ歌唱でした
以上18名が2曲歌唱メンバー
続きまして~~~
個性の強いマダム達に囲まれて肩身の狭い思いをしているかと
思いきや、さらに上を行く個性の強さで魅了するムッシュー達を
ご紹介します
伊藤威澄さん♪
シャンソン歴が長い威澄さんですから、歌う曲も個性的!
今回は片桐一篤さんの軽やかなピアノにのせて「雨傘」を歌唱♪
伊藤収さん♪
このジャケット、めっちゃオシャレ歌う声はもちろん、
普段の話声まで渋くてカッコイイおさむさんです★
横田洋一さん♪
いつもニコニコ穏やかでムードメーカな横田さんは、
堂々たる「マイ・ウェイ」を熱唱し、大きな拍手が起こりました!
国井利勝さん♪
なんと!フランス語の歌唱に挑戦!1曲まるごと耳で覚えたそうで、
アヤネが聞いていても違和感なく聞けて、耳のよさに感激◎
柘植智博さん♪
いつも冗談ばっかり言ってる柘植さんですが、歌うとカッコイイ!
教室マダムとも仲が良く、コミュニケーション力に長けたムッシューです
服部正義さん♪
お仕事がめっちゃ忙しい中、それでも絶対歌いたいって参加してくれる
歌大好きな服部さん◎めちゃイイ声で女性を虜にしちゃいます
大内高博さん♪
大内さんだけでも十分なキャラの濃さなのに、キラリ☆さんまで
登場してはっちゃかめっちゃかの「ラストダンスは私と」
教室を越えた友情、イイですね~★
はい、そんな感じで男性陣も大活躍でした◎
長くなったのでこの辺で締めて、
次のブログでソロ歌唱のマダムたちをご紹介しますね