【レポ】松坂屋Cクラス発表会 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

先週・今週は、

12月10日(月)に栄のアートピアホールで開催される

シャンソン教室合同発表会「シャンゼリゼの会」の

レコーディオング漬けな日々……

 

録音って、めちゃ緊張するあせる

ほら、私そそっかしいから、なんか音出しちゃったりしないかと

ヒヤヒヤする毎日で、筋肉が緊張しっぱなしデス滝汗

 

そんなドキドキを癒してくれる

あったかいイベントが11月4日(日)エルムで開催されました◎

ずばり「松坂屋Cクラス発表会」キラキラ

 

日仏シャンソン協会公認教室の中で、

松坂屋Aクラス・Bクラスがシャンソン中心なのに対し、

松坂屋Cクラスは「世界の音楽」音譜音譜音譜

 

日本の名曲からフランス、アルゼンチン、ミュージカル曲等

幅広くお届けしました★

 

写真を見てお分かりのとおり、松坂屋Cクラスは

ほんわ~~~かなクラスドキドキ

平均年齢が若干高めですが、年を重ねた分だけ一層

歌への思いが溢れ出ていて、説得力のある歌の数々で

多くのお客様を魅了しましたニコニコ

 

オープニングは毎年恒例「ヴァケーション」★★

Cクラスバージョンの替え歌で明るい声が響きます◎

衣装は皆でお揃いでラブラブラブラブしかも、カラーは一緒だけど

デザインが実は2種類あるというオシャレ度抜群ドレスチョキ

 

ソロ1番目を飾ったのは、黒一点の臼井学さん♪

みんなに「まなぶちゃーん」と呼ばれ愛されていますにひひ

私はまなぶちゃんの歌声を初めて聴いたのですが、

めっちゃ渋くて深くて良い声!!!!!!!!!!!!

この声で聴く「悲しみのベニス」は最高でしたッ◎

しかもギターの弾き語りまでしちゃって、

さらにギター伴奏までしちゃって、

引きだしの多い方ですなぁ~グッド!グッド!グッド!グッド!

 

そのギター伴奏で歌ったのは山田好子さん♪

山田さんはクラスのお姉様として皆に慕われています◎

ヨシコ応援隊の皆様からは大きな花束が届きましたブーケ1

「季節の中に埋もれて」「真夜中のギター」を歌えば、

詩の世界が伝わる丁寧な歌に拍手喝采★★★

衣装の着こなしもカッコよしなマダムですラブラブ!

 

 

美人度がハンパない近藤多美子さん♪

うっかりソロ写真も撮っちゃうワタシ。抜け目なしパー

私が小学生の頃からずっと聴いていた曲「マリッツァ」を

表現力豊かに歌ってくれました!

2部ではトリを飾り「ボン・ヴォヤージュ」。ブラボー!の声と

大きな拍手が起こりました★★

 

三股幸子さんは寒くなってくると聞きたくなるシャンソン「雪が降る」、

日本の歌から「時代」をお届け◎歳月のながれを感じる名唱に

ブラボー!の声がかかったのですが、三股さんうっかり

次の人の紹介を忘れてしまい一言。

「普段ブラボーなんて言われ慣れてないから舞い上がって

忘れちゃった~あせるあせる」そんなおとぼけさんに胸キュンドキドキ

 

清水由佳さんは力強いしっかりした歌声で「赤い靴のタンゴ」

「カチューシャ」「宵待草」を歌唱♪

清水さんはアヤネと同じ前さがりボブ・スタイルで、親近感にひひ

「着物を着ようと思ったのに、質屋に入れて取りにいく時間がない」

といきなりトークで笑いを誘い、そんなおもろいキャラLOVEドキドキ

 

小柄で可愛い寺倉信子さんが落ち着いた癒しの声で

「さよならはダンスの後に」を歌っていると、教室仲間の森部雅子さん

がダンス衣装で登場し、【パートナー募集中】と看板を持ちながら

あっちへこっちへ踊りまくる(笑)この引っ掻き回す感じがツボ★

2部で歌った「ジョニーへの伝言」も寺倉さんの声にぴったりでした◎

 

ダンサー森部雅子さんは、歌でも魅せますキラキラ

通常コーラスと2人で歌う「青春へのリサイタル」をALL一人歌唱!!

よく口が動くなぁ~と感心していると、

2部ではミュージカル曲「夢やぶれて」という難易度高い歌に挑戦★

こういう前向きチャレンジ精神いっぱいな森部さんが好き~ニコニコ

 

ちょっと緊張していた森智恵子さんは「想い出のソレンツァーラ」

「恋心」を歌唱◎でも、どんな時も笑顔を絶やさない優しいオーラで

会場をつつみこんでくれました音譜音譜

皆様もきっと、私と同じく癒されたことでしょうグッド!

松坂屋Cクラスのヒーリング・スポットなマダムですにひひ

 

1部のトリを飾ったのは鬼頭妙子さん★

「秋桜」を歌ったら、初めて発表会におみえになったお客様から

「どストライクです!」と絶賛の声アップ

「メモリー」の透き通る歌声は、お客様の心を鷲掴みにして

感動を呼びましたキラキラあぁ、もっかい聴きたいキラキラ

 

 

 

世界の音楽クラスというCクラスだけあって、

皆で童謡メドレーもやっちゃいましたよ♪♪♪

お客様と一緒にみんなで声合わせて歌って、とてもいい雰囲気★

 

そしてラストはサプライズの「瀬戸の花嫁」!!!!

なんのサプライズって、ハッピーウェディングな岡山加代子さん

へ捧ぐ、素敵な替え歌にひひ

“可愛い猫ちゃん一緒だけれど、彼が優しいから大丈夫だよ~”

“名古屋とさよならするのよ 生徒行くなと泣いた~”

“年増だったら、泣いたりせずに歌のレッスン大事にしてね~”

う~ん、ほんとよく考えたなぁ!!!!

 

ほんわかな気持ちをくれた素晴らしい発表会でしたラブラブ!

 

 

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました♪