エルム・スタッフのアヤネです♪
加藤修滋プロデュース平和希求ライブのお昼版<マチネ>
が9月19日(火)エルムにて開かれました♪
出演は西藤陽子さん゜+*:.(●’v`*pq)
とっても美人で、
半分が優しさでできているというバファリン以上に優しくて、
いつも笑顔で癒し系の西藤さんのライブに、
とーーーーーーーーっても多くのお客様がお出かけ下さいました☆
西藤さんの声は、声楽家のように音域が広いとか、
声量がすごいとか、そういうのではありませんが…
心に染み入ると言いますか、包み込むような温かい響きで
シャンソンの良さが十二分に伝わる素敵な歌です♪
「いつ帰ってくるの」なんて、もう切なくて切なくてo(;△;)o
「誇り高き人生の灯」は故加藤ハツ館長への想いが込められた
歌だったし、「赤い風船」では客席からブラボー!の声が
私は「愛しい人よ」「愛する時」の“愛”シリーズが好きだなぁ
歌っているというより、語っている感じがするから!
ピアニスト加藤修滋さんのコーラスと共にお届けした
「ラスト・リサイタル」の中にある歌詞
“ありがとう、さようなら歌と共に生きた日々……”ってとこには、
ジーンとしちゃいました・°・(ノД`)・°・
そしてアンコールはもちろん用意していて(笑)
パトリック・ブリュエルの「悦楽のカフェにて」
最後の「Au cafe des delices~!」、バッチリきまりました
ステージもさることながら、私がびっくりしたのは、
遠方から同級生のご一行様が団体でおみえになったこと
〇年ぶりの再会らしく、「私の事、分かる?」「え~〇〇ちゃん!?」
なんて会話が繰り広げられていました◎
ずっと会っていなかった友達のために、はるばる遠くから
歌を聴きにやってくる……感動。゚+(σ´д`。)+゚・
今でこそ、SNSでつぶやけば誰かが反応してくれるし、
LINEで一瞬でメール送れるけれど……
西藤さんたちは、お手紙書いて、電話をしあって、
離れていてもずっとずっと交流を続けていたんだなぁと思ったら
その友情の深さにまた感激!!!!!!
帰り際、その方たちが
「今回でラストじゃないよね?次も来るからね!」という
声援を送られていて、心の中で私まで一緒に
「そうですよね!私もまたライブ聴きたいです!うんうん」
とか共感していました
とってもホクホクした気持ちにさせていただき、
私もハッピーな一日でした
お花もたくさんいただきましたね~
プレゼントなんて、最後でっかい段ボールでお持ち帰りになった
くらいわんさかと!!!!
西藤さん、素敵なライブをありがとうございました
さてさて、次の平和希求ライブ<マチネ>は
10月27日(金)
長谷川玲子さんが出演されます・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
13:30開場 14:00開演
入場料2,500円(お茶付き)
お申し込みはエルムまで→☎052-733-0085
お待ちしておりますッッッ☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノ