エルム・スタッフのアヤネです★
今日、6月4日(日)
カワイ栄教室の発表会=「ハーレ・クイーン・コンサート」
がエルムにて開催されました(≧▽≦)
カワイ栄教室は唯一のシャンソンの夜教室で、
お仕事現役の方もリタイアされた方も交え和気あいあい
としたムードでレッスンに励んでいますヽ(*´∀`)ノ
仕事への情熱も歌への情熱も両方兼ね備えている方々が
集結しているので、選曲も衣装もトークも……
とにかく凝りまくりなステージ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして、それを実行できる実力派が揃っているので
発表会は大盛り上がりでした
トップバッターは千田まち子さん「隣の女の飼い猫」
これは、岡山加代子さんのリアルな猫声がピカイチですが、
千田さんはおしとやかに“恥じらい猫”
なんとも可愛い猫ちゃんでした♪にゃんにゃん♪
上原ドレミ♪さんはシルバーのキラッキラの衣装で登場!
「これ、エルムのカーテンじゃありませんから」って
トークがめちゃ笑えた( ´艸`)
ノリノリな「Shall we danse」で盛り上げてくれました♪
加藤淳子さんは、もともとタンゴ・ピアニストとして活動していた
加藤修滋さんの伴奏が光る、タンゴ調の「恋心」!
伸びのある歌声を聴かせてくれました♪
岩月みえ子さんは「マイウェイ」スペイン語バージョンの
「a mi manera 」(アミマネーラ)を言語でお届け!!!
お姉様、かっこいいですわーー
北原和子さんも「ラ・メール」をフランス語で言語歌唱
衣装も船乗りに扮して、フランスの海の思い出トークも入れ、
趣向を凝らしたステージでした★
ファンの多い伊藤あや子さんは、胸元のあいたセクシーすぎる
衣装&羽で「ウィスキーがお好きでしょう」
男性の皆様…悩殺されちゃったかな?
歌唱力抜群の江原のり子さんは、セルジュ・ラマの
「病の果てに」を熱唱
う…うますぎる~(≧∇≦)拍手喝采でございました★
同じく歌唱力抜群の長濱和美さんは、渾身の一曲!
「そして、今は」
普段おとなしいイメージの長濱さんですが、
歌いだすとめっちゃ迫力満点゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さてさて、男性陣も頑張ってますよー
伊藤威澄さんはジルベール・ベコーの「笑うジプシー」★
難しい曲にチャレンジする威澄さんですが、
完璧にモノにしてるって感じでした(*^o^*)
服部正義さんはとーーーーーーっても甘い歌声で
しっとりと「時計」を歌われました♪
雰囲気もあるし、ピッタリあちこちから「素敵~
」の声が★
男性ながら、アヤネより色気のある服部さんです
堀田郁雄さんは、男目線で「シェルブールの雨傘」をお届け!
戦地に向かう恋人を想う女性側の歌詞は有名ですが、
こうして女性を残して戦地へ行かなくてはいけない男性の心情
をつづったバージョンで聞くと、また新しい気持ちで聞けますネ。
そして、実は今年1月に、カワイ栄教室で共に歌を習っていた
大切な仲間が天国に召されました。
小柄でとってもキャピキャピ乙女で、歌うと低音がカッコいい
金森さん。おしゃべり大好きで、可愛いもの大好きで、とっても
お洒落なマダムでした!
冗談を言って周囲を和ませる達人で、たまに自分で言って自分で
真っ先にウケるというタブーを犯したり(笑)
そんな自由奔放な感じも可愛くって、たくさんの仲間に愛されて
いました◎
彼女を偲んでコーナーを設けたのですが、堀田郁雄さんが語る
彼女とのエピソードに胸がジーンとしました。
そして堀田さんが歌った曲は「今、あなたにうたいたい」。
天国の金森さんに届いているかな?
きっと笑顔で聴いてくれていることでしょうo(^▽^)o
客席には金森さんの息子さんの姿があり、最初から最後まで
お付き合い下さいました!
「母が愛したエルムに、またぜひ来たいです」って声をかけて
下さって、もうわたしゃ泣きそうデス。゚+(σ´д`。)+゚・
涙腺爆発する前に、発表会の話に戻ります
とにかく、カワイ栄は一人一人の個性が強烈で(笑)
誰が何歌ってもインパクト大
実力派揃いなのでコーラスもすぐできちゃう★
堀田さん&江原さんでお届けした「真夜中のボサノヴァ」は
拍手喝采でした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚もっかい聴きたい
そして、長濱さん&加藤さんの「花」は
客席の皆様と全員合唱☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
ハモリも綺麗で、容姿も綺麗で、言うことナッシングじゃ
し・か・も
セーラー服で歌うという、にくい演出
え、写真見たい?
そう言われるかと思って、撮りましたわ
褒めておくれv(。・ω・。)ィェィ♪
では、きゃわいいセーラー和美ちゃんの写真でSee You!
ご来場いただきました皆様、
ありがとうございましたッッッ!!!!