中京テレビ「キャッチ」 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです!


本当は放送前にお知らせしなきゃだったのですが…



うっかり告知し忘れちゃいましたあせる
ひーーーー
ごめんなさーいあせる


さきほど!


中京テレビ「キャッチ」内で、
加藤修滋さんがすすめるパリ同時多発テロ犠牲者追悼歌
「哀しみのバタクラン」に関する報道がありました!!!!!


重症筋無力症と戦いながら、
平和希求活動を続ける加藤修滋さんのコメントと、
岡山加代子さんのレコーディング風景が流されました♪


2014年にフランスを訪れた際、
シャルル・デュモンの自宅でピアノを演奏した写真や、
ユーロペアン劇場での日仏友好コンサートの写真も紹介されました♪



放送終了後、偶然ご覧になっていた方から早速の電話アップ


嬉しいです~ヾ(@°▽°@)ノ


もうすぐもうすぐ、
CDが完成しますよーーーー★


今年来日するシャンソン大使のValerie Mischlerも
ナレーションで参加してくれていますо(ж>▽<)y ☆


エルム歌手のフランスの母とも呼べる存在の
大女優Jacqueline Dannoと、
エルム歌手みーーーんなと仲の良い
アコーディオン界の貴公子Michel Glaskoも
参加してくれています★


さらにはあの人も、あの人も、あの人もラブラブ!



えぇぇぇぇ、あの人まで!?にひひ



みんなの願いがぎゅッと集まったこの歌が、
いろいろな場所で響きますように!



CDはパリ同時多発テロ犠牲者追悼募金へご協力してくださった方へ、
無料でお配りします◎
※CDは非売品です


募金についてのお問合せは下記まで:
052-733-0085(エルム)
mail@chanson-japonaise.com


現在の「バタクラン劇場」の写真です!!!




お花やロウソクがたくさん置かれています。




さらに、劇場の向い側には一連の事件の追悼場所として
多くのお花やメッセージが供えられています。




時が過ぎれば、
毎日国内で起こる色々な事件にまぎれて
日本での報道は少なくなってしまうけれど、

パリの人達にとっては本当に理不尽な命の奪われ方であり、
それが平和な日常の中突如襲ってきたわけで…

そしていつまた同じことが起こるかビクビクして
日々を過ごさなくてはいけないことは、
計り知れない恐怖とストレスだと思います。


日本だって、爆発騒ぎがあったりと平和だとは言い切れません。


このバタクラン襲撃でお孫さんを亡くしたフランスの大歌手
アンヌ・シルヴェストルは「Baptiste(お孫さんの名前)」という曲を作り、
シャルリ・エブド事件の際、ミシェール・バービエは「la facons de Charlie」を歌っています。




平和を訴える作品がどんどん増えて、
世界中に広がっていきますように!!!!!!