表地(約70種)と裏地を選んで作る
セミオーダーの布マスク注文受付中!
店頭でもネットでもどちらでもOK!
【セミオーダーマスク】注文受付中!
お気軽にどうぞ♪
お急ぎの方はご相談ください。
売切れてたマスクケース販売再開しました!
<3月4月の営業日>
かふぇきゃっとているの営業日は以下の通り
(記載されている日以外はお休みです)
2021
3/27(土曜日) 3/28(日曜日)
4/3(土曜日) 4/4(日曜日)
4/10(土曜日) 4/11(日曜日)
4/17(土曜日) 4/18(日曜日)
4/24(土曜日) 4/25(日曜日)
三毛子ママのストール発売中!
(直接お店でも買えます♪)
よろしくお願いします!
ふくねこや。。neko部
保護猫さとおや会開催日のお知らせは
ブログ記事の一番下へ移動しました
☆★今日のレア君★☆
リモコンと一緒に(=´∇`=)
雨降っててそとみてもつまんな~い
☆★今日の花子ちゃん★☆
我が家に来て493日目
逃げそびれた花子ちゃん( *´艸`)
こんにちは!
いつもペタ・いいね!・読んで下さってありがとうございます。
先ほどからザーっと強い雨が降ったりやんだり・・
川が花筏になってそうなお天気ですが
みなさんのところは雨大丈夫ですか?
今日は先日ちょっと時間ができたので見てきた
市川市にある真間山の手児奈霊神道と弘法寺の桜を
載せていきたいと思います♪
真間山入る前の一般のお宅のこれはなんだ?
ハナモモかな?
てこてこ歩いて手児奈霊神道へ・・
お参りさせてもらってから
枝垂れ桜を堪能♪
そこそこ人いるな~と思いつつスマホで地図を見てみたら
真間山弘法寺がそばだったので
地図を見ながら何故か裏道の旧坂を上がって
千葉商科大の横を通り裏門?になるのかな
そちらから入ってみると・・
またまたこれは何だろう?
ちょっと調べてみたら、御衣黄桜というものなのかな?
とても珍しい桜みたいですね~!
見事な桜を見ながら
大黒様のすぐそばにある宇賀桜
もう時季は過ぎちゃってたけど
ちょっと残ってるのも綺麗でした♪
お参りした後・・
伏姫桜!
南総里見八犬伝の伏姫にちなんで名づけられたそうですね~
樹齢も400年なんだとか・・
隣に月見桜もあったのですが人がたくさんいたので
行くのを断念
この景色、宮地嶽神社思い出すな~なんて思いながら降りていきました
光の道は見てないけど2度ほどお参りしに行きました♪
桜の向こう側に浮島弁財天がひっそり佇んでます
その後、三毛子ママと合流して
市川駅からバスに乗って交通公園入口で降り
また真間川沿いからお散歩開始
さっきまでいいお天気だったのに曇っちゃって
雨降りそう?!なんて天気だったけど
歩いているうちに回復してきて
家のそばまでつくぐらいには綺麗に晴れてくれました♪
先日三毛子ママの着物の写真撮った時に撮った
桜の写真がまだあるので
また載せたいと思います!
今日の3匹部屋はレアくんが暇そうで
タルト&チーズにちょっかいかけると怒られるからじーっとしてたんだけど
ちょっかいかけようか悩んでる間にタルト兄さま降りていって
チーズちゃんだけになったから狙い時??
いやいや・・
別にこっちこなくていいし。
着たら怒るし。
ほらほら~怒られるからあっち向けないんだよ~
巻き込まれたら嫌だからこっちいよーっと
三者三様猫模様
はたから見て面白がってる飼い主でしたとさ( *´艸`)
それでは今日はこの辺で!
今日も一日がんばりましょ~&お疲れ様でした
ふくねこや。。neko部
保護猫さとおや会開催日のお知らせ
きゃっとている隣での開催は見送ってますが
別会場にて開催しております。
詳しくは↓下記ブログorHPまで!