大人猫レアくん7年346日 平成最後!藤の花♪ | 気まぐれ看板猫長・・見習い中!vol.2

気まぐれ看板猫長・・見習い中!vol.2

☆猫カフェではありません☆
…が、地域猫と家猫がいます♪
お店のブログ・・・だったはずが家の猫のブログと化しております。
のんびり気まぐれにすごしている猫達とお店のお知らせなど♪チーズとレア只今看板猫長見習い中!

ふくねこや。。neko部

保護猫さとおや会開催日のお知らせは

ブログ記事の一番下へ移動しました三毛猫

 

☆★今日のレア君★☆
リモコンと一緒に(=´∇`=)

平成最後もへそ天で( *´艸`)

 

 

こんにちは!

いつもペタ・いいね!・読んで下さってありがとうございます!

今日は平成最後の日!

だから特になにってわけでもないのですが(笑)

 

僕は平成生まれだから~

 

2つのげんごーを生きている!!!

 

昭和平成令和と3つのひとも結構いるし

大正生まれの方もいらっしゃるから4つって人もいるよね~!

 

まぁねんごーってなんだかよくわかってないけど~

 

そうそう、藤の花も載せるって張り切ってたから

みにゃさん見ていってくださいにゃ~♪

 

ぼくはおやすみ~~

 

というわけで続きは藤の写真と先日まわった神社の写真♪

 

京王線の布田駅そばにある国領神社

 

毎年藤の時期に母方の祖母の命日に合わせてお墓参りに行くので

そのついでに寄らせてもらってます♪

 

各地に藤の名所はあるけれど

ここの藤はちょっとお気に入り♪

 

見に行った日は地元のテレビ局の取材も来ていたようで

 

雨なのにちょっと盛り上がっていたようです(*´ω`)

 

そして国領神社から歩いて布田天神社へお参りに行って‥

調布の駅まで歩いて戻ったら

 

今度は府中まで京王線で行って大國魂神社へ。

 

入口には大きなご神木が2本

 

GWはお祭りもやるようで準備が進んでいました!

 

そしてその足で、分倍河原→立川と乗り継いでやってきました日野駅

 

日野駅そばの日野八坂神社へ

 

新選組、土方さんでここ最近有名な日野市

 

日野八坂神社にもかわいらしい藤棚がありました♪

 

そして日野八坂神社をあとしにして

今度はバスに乗って高幡不動駅へ

 

〆は高幡不動尊

 

実はこのあたりいとこの家があるのですが

高幡不動尊は行ったことがなかったので

本堂をお参りさせてもらった後、御朱印をお願いして

奥の鳴き竜をみたりあちこち散策して堪能してきました!

 

ブログを読んでくださってる方も近くの方いらっしゃったかな♪

西の方はなかなか行かないのでとても楽しかったです!

 

京王線のフリーパスでぐるぐるしてたのですが

900円で乗り放題なのでとても便利だったのでお勧めします( *´艸`)

 

それでは今日はこの辺で!

今日も一日お疲れさまでした肉球ばいばい

 

 

いちかわオープンガーデンまた5月も開催いたしますので

どうぞよろしくお願いします(*´ω`)

 

 

 

ふくねこや。。neko部

保護猫さとおや会開催日のお知らせ

 


第52回 保護ねこ里親会

2019年5月12日(日)

12:00~16:00
かふぇ きゃっとている となり

千葉県市川市北方2-13-5

(京成線鬼越駅より徒歩10分)

オープンガーデンと同時開催です♪

 

 

第53回 保護ねこ里親会

2019年 5月18日(土)13:00~15:30

クロス動物医療センター葛西病院

東京都江戸川区北葛西3-5-12

 

 

第54回 保護ねこ里親会

2019年5月25日(土)11:00~14:00

PeTeMo八千代緑が丘店 室内ドッグラン

千葉県八千代市緑が丘2‐1‐3

イオンモール八千代緑が丘

 

 

詳しくは

とらじろう☆fukuneco日記

ふくねこや。。neko部のページ

まで!

(↑リンクはってあります~!)