☆★今日のレア君★☆
リモコンと一緒に(=´∇`=)
気怠そうにカメラを見つめるレアくん
先日部屋に戻ってきたら異様に寒くて・・
何ごとかと思ったら猫様が冷房のスイッチを入れてくれてました・・(/ω\*)
こんにちは!
いつもコメント・ペタ・いいね!・読んで下さってありがとうございます!
ここのとこ全然コメントできてなくて本当すみません(汗)
真夜中にブログ回りしてたり、寝ちゃって出来なかったりが多くて・・
そんななかコメントくださって本当に感謝感謝です!
昨日の給水器の小さい版は
こんな感じで店頭でお水流して置いてあります
こちらは今のところ3色共に在庫あり。
3匹が使ってたこっちの水飲みがお取り寄せになります。
ちなみにお値段が小さい方は2570円大きい方は7862円
両方税込価格です
またお知らせしますが
大きい方は送料無料・小さい方は+配送料にてお送りできますので
またinfo記事をご覧いただければと思います。
やっぱりあくび写真は難しい!って言う方多いようですね~
私もいつも適当に写真撮ってるので
そこそこ運任せなところもあるんですよ~(笑)
全く写真について習ったことないんです(/ω\*)
ちょっとでもかじっちゃうと変な癖ついちゃうから
あなたの場合は習わない方がいいと思うって
商業カメラマンのお客さんに言われたので
思うがままに撮っております≧∇≦
さてさてそれでは今日の話題
我が家の紅葉とお隣の楓
春は紅葉の方が黄色というか緑っぽいのに楓が赤
秋は全く逆に、紅葉が赤で楓が黄色くなるのがなんだか面白いところ♪
チューリップも見事に咲いて~
一番はじっこの黄色いお花は2月に甥っ子たちがお誕生日にくれた花
まだまだきれいに咲いてます♪
晴れると一気にお花も開きますね~
こっちは珍しいチューリップ
もうちょっとすると咲いてくるのかな??
庭に地植えしたキャットニップは生き生きと・・・
外猫さんたち全く興味ないようで綺麗なまま(笑)
ドウダンツツジもあっという間に白と緑が~~♪
ハナカイドウもだいぶ花びら落ちてきたけど
もうちょっとの間楽しませてくれそうです♪
そしてペットボトル栽培も・・
真ん中のトマトはだいぶニョキニョキ伸びてきて4つ芽がでたので2つに絞り
左の苺はようやく芽が!!
こんなに小さい芽がでてきてくれました(*´Д`*)
そして一番右の枝豆さん豆が重たすぎたらしく根がはれなかったのか
スポっと抜けてしまったので・・・
ラディッシュのところにお邪魔させてみたら
根付いてくれました(笑)
なのでまだ芽のでていなかったラディッシュの種はちょっと退避させて・・
ベビーリーフも段々と葉っぱの形が見えてきました
百日草ももうそろそろ植え替え準備しないとね♪
お花の写真ばかりとってたから不貞腐れてただんごさん
名前呼んでたら・・
一番いい位置にゴロンしてふぁぁ・・・
ふあぁぁぁぁぁと大あくび(*´Д`*)
なでなでなでなでしていたら気持ちよくなってきちゃって
ゴロリンゴロゴロお腹だし(*´Д`*)
あっち向いてビヨーンと
足も~
お手手もふみふみ
だんごくん超甘えんぼモード(*´Д`*)
こんな瞬間にお客さんいればいいんだけど・・
11時ぐらいの出来事なので誰もおらず
エアーふみふみ
これでもここら辺のボスだんごくん( *´艸`)
晴れた日のお昼前は大体こんな感じで
誰がさわってもゴロゴロ言うと思います(笑)
あまえんぼだんちゃ~ん♪
でもハッっと我に返って立ち去ることもあり・・
物音したりとか陽が陰ってくるとそこまで甘えんぼモードではなくなるようです(笑)
それでは今日はこの辺で
今日も一日おつかれさまでした

**おまけ**
甥っ子の誕生日ケーキの記録
いちごだらけのと~
ジバニャンのチョコプレート
初めて作ったので色々しくっちゃったけど
喜んでもらえたのでよかったです・・(/ω\)