Cafebon家の仲良しブログ -12ページ目

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

モラタメさんからいただきました


ハウス食品さんの

ルウで作るルウスパ!

スープスパゲッティの素 

海老クリーム味/濃厚クリーム味。


固形のルーで作るスープパスタ。

面白い!


パスタ大好きな我が家には持ってこい!

つんさんもクリームパスタが大好きなので

濃厚クリーム味を早速作ってみました。


まずは身近な食材を炒めて水を加え牛乳を加えルーを投入。

私は家にあったもの
・春キャベツ
・新たまねぎ
・ウィンナー
をいれました。



ちなみにルーはこんな感じで6つに分かれます。


あっという間にスープパスタの完成!!

この日はペンネで卵黄乗せて黒胡椒ギッシリで食べました。

海老クリームも美味しそうだな。

簡単に美味しく本格的なパスタが

あっという間に出来ました!!

モラタメさんありがとうございました!!

モラタメさんからいただきました

森永製菓さんの

ウイダーinゼリー 3種3点セット。




すごい!カロリー選べる3種類!

味も3種類です。
ZERO・・・グレープ味
ハーフ・・・グレープフルーツ味
180・・・マスカット味

ウィダーインゼリーといえば
マスカット味のイメージだけどグレープやグレープフルーツも
とっても飲みやすくて?食べやすくて?
私はとっても好みです。

真夜中に小腹がすいた時、ZEROを食し
ちょっとお昼ごはんが物足りない時にハーフを食し
180は残業続きの旦那さんに持たせました!

モラタメさんありがとうございます!

モラタメさんからいただきました

ハウス食品さんの

ハンバーグヘルパー/煮込みハンバーグヘルパー。




まずは右の箱のハンバーグヘルパーにて。
必要なのは合いびき肉だけ。
味付けも不要。
時間が無い時の夕飯に最適です!!

ハンバーグヘルパーはこんな感じ。
すでにナツメグなどの香りプンプンです。

水120mlで浸して1分。

合挽肉投入!
これ手でしっかりこねなくてもOK。
このお玉みたいなので混ぜ混ぜしただけでふっくら。


私は野菜の千切りたっぷりの和風なあんかけをかけて頂きました!

これ、ほんとにふわふわで美味しかったの!
夕飯のハンバーグ作り、究極に楽チンさせてもらいました!!

モラタメさんありがとうございました!