3年越しの植え替え完了 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

オハヨーゴザイマス。


Cafebon家の仲良しブログ
鼻水とグッタリが終わった途端、

もう止められないぐらいの暴れ馬!

そしてこの暑さ。大変だー!

でも、良かったーーー。


離乳食、自分でやるー!病を発症。

スプーンの柄でおかずをグリグリやってるもんだから

反対だよー!こっちだよー!って手を出そうもんなら

「ウキー!!!!」ってまだまだおかずたっぷりのお皿が宙を舞う。

あー感情が育ってる。スバラシイ。



引きこもっていた土日でついにやったこと。


お家の中の緑。

旅人の木。

ホームセンターで1000円で買ったもの。

腰丈ぐらいだったんだよ。

今や2.5m超えの大きなモノになってしまったー。

そして・・・・根が回りすぎて陶器の鉢が割れた。

危ない!と思い針金で固定。

植え替えするにも大きすぎて外に出せない。

やるなら家の中だしラグーもいるし大変そうーーー!!って

放置して2年。もっとかな(笑)?

もうゲンカイだったみたいで最近また割れそうだったから

やっとこさっとこ植え替え。

Cafebon家の仲良しブログ

つんさんがこの割れ目を何度も

触りそうになって危なかったのー。



Cafebon家の仲良しブログ
もう鉢底石の下まで太い根がびっしり!!

放置しすぎてごめんねー!!!
Cafebon家の仲良しブログ
スーパーのごみ袋1つ分根を整理して新しい鉢へ。

この鉢こんなに大きいのに800円。

やすーーーーい!

また旦那さん、鉢に汚し加工してました。

良い感じ。
Cafebon家の仲良しブログ
この鉢は割れませんように!!!


今日は無性にロールキャベツが食べたい!

絶対に作るぞーーーー!!

頑張れ、私!