先日はつんさんと二人で地域の七夕まつりに参加して来ました。
隣に住むおばさんが委員長だったので誘われて。
予想どおり高齢の方ばかりで60代いや70代以上の方たちばかり。
若いものは私だけー。
でもそういうシチュエーションそんなに嫌いじゃない私(笑)
みんなで七夕の短冊に願い事を書いたり
飾りの輪っかを作ったり。
輪投げ・ダーツ・パターゴルフを楽しみ
サンドイッチをみんなで頂いて最後に笹の枝をもらって終了。
つんさんはみんなに可愛がられ、結果オーライかな?
旦那さんは羨ましい、なんで土日じゃないんだ!とブチブチ言ってました。
ぷぷぷ。
つんさんついにフォークでうどんを食べられるようになってきた。
悲壮感漂ってる写真・・・。
おもいっきり真上から踏んづけてしまった・・・。
つんさん大のお気に入りだったのに。
起き上がりこぼしになってたんだー。
絵本の「だるまさんが」が大好きでさ。
だるまさん、さようなら・・・。
なんか不吉ーーーー!!
今朝のつんさん。
それ私の化粧ポーチですけどー。
ポケットには何故かカメラキャップ(笑)
さー、疲れが溜まってくる木曜日!
今日はお天気イマイチだねーーー。
元気に引きこもろう♪