ハッピーバースデーメガネはセリアにて。
6/5で一歳のつんさん。
一足お先に私の母とお誕生日会。
壁に飾り付けしたり・・・。
みんなでとんがり帽子かぶったり・・・。
鯛まるごと一匹買ってアクアパッツァ作ったり・・・。
私はつんさんのバースデー離乳食にと
ソラジローオムライス作ったよー。
白いのは玉子の白身だけで薄焼き卵。
赤いのはトマト。
皮むきするとぐちゃぐちゃになっちゃうから皮付きのまま。
普通に皮ごと食べてたな(笑)
お花の型抜した大根と人参は出汁で煮ただけ。
喜ぶだろうなー!!!って
作ってるときめちゃくちゃ楽しかったー。
でも実際、見た瞬間無表情ーーー!!!
びっくりしたのかなー?もう!わからない!
無言のまま無表情のまま大根を食べ始めてた(笑)
そんなもんよねー。
こうして写真を見てると大興奮なんだけどなー。
ちゃんと完食しましたー。
ケーキは西松屋で売ってた
「1歳から食べられる手作りケーキキット」
みたいなので作ったよー。
もう時間がなくて、つんさんお腹すいてて
急ぎすぎてすっごい雑だけど
素敵なプレートのおかげで豪華ー!!!
キャッホーイ!
megmogさん のバースデープレートをオーダーしてたんだよー!
ラグーにつんさんが乗ってるーーーーー!!!
これ、すごすぎるでしょーーーー!!!!
世界に一つ。オンリーワンだよー。
これ、ラグーはもちろん、つんさんも似てるよねー!
眉毛がつんさんっぽいものー!
封を開けてしまったけど・・・
袋にいれてまたとっておきたかったけど・・・
megmogさんのクッキーは本当に美味しいから!
「いつ食べるの?」
「今でしょーーー!!」
20枚ほど写真をあらゆる角度からとってみんなで頂きました。
ラグー、ココア味でめちゃくちゃ美味しかったよー。
でもでも・・・・
ここだけはなかなか食べられなかったーーーー。
夜の23時ごろやっと頂きました!
megmogさん のクッキーは
他にもまだあるのでゆっくり紹介しますね!!
明日は一升瓶ならぬ一生餅にまつわる記事かな!!
前回のコメントで一升瓶と間違えてて面白かったーーーー!!!
つんさんも楽しそうだったけど
私たち夫婦も、母も楽しそうだった!
シアワセをありがとう。