衝撃の事実・・・そして最近のわたしたち。 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

おはよーございます。


先日実家で自分の小さい頃の写真を改めて見て驚愕!!

それがこちらの2枚・・・・。

Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

つんさんにそっくりじゃないかーーー!!!

特に目と生え際ーーーーー!!


自分で全く気づいてませんでした(笑)

自分の小さい頃の顔と言えば2歳ぐらいの顔で認識してたから

同じ頃の月齢の自分にこんなに似てるなんて思いもしなかった!

って、うちの母も今まで気づかなかった?忘れてたようで。

私と母の二人でびっくり!

そして家に帰ってから旦那さんに見せたら

ショックで寝込みそうでした。

旦那さんんは「自分に似てる」って思ってたから(笑)

これからまた顔も変わっていくだろうし。

女の子は父親に似た方が美人になるって言うしね。

うんうん。



首がだいぶしっかりしてきたので

「バンボ」に乗せてみました。


スポッ!!とはまって固定されて良い感じ。

まだ首が相当アヤシイ・・・(笑)
Cafebon家の仲良しブログ
この感じ・・・かなり萌える。
Cafebon家の仲良しブログ

最近はつんさんの生活リズムを正しくしようと

旦那さんと話し合いまして。


18時お風呂・授乳

19時就寝

23時授乳・大人就寝

3時授乳

7時全員起床・授乳


このリズムかなりいい!!

19時から23時の間、私には自由な時間が出来て。

何より夕飯がゆっくり作れる。

旦那さんがお風呂に一緒に入れるのが唯一のスキンシップだったけど

取り上げてしまうようでなんだか申し訳なくも思ったけど。

理解してくれた旦那さんありがとう。



先日産院のカンガルービクスに初挑戦。

前半30分は簡単な筋トレ的なものとあそび歌。

後半30分は赤ちゃんそっちのけの本気エアロビ。

エアロビ、ニガテなのよー。

歌うリズム感はあるはずなんだけど

踊るリズム感が無い!

そして手と足の動きがバラバラだから

頭がこんがらがるー。

何度か参加したら上達するんだろうか。

それでも久しぶりの汗をかくほどの運動。

気持ちよかったー。

12月までにあと3回は出る予定!



最近の流行り。
Cafebon家の仲良しブログ
土鍋ごはん。

日曜夜の江角さんとぐっさんの料理番組で見てすぐ作った

大きな土鍋ご飯の上で親子丼。

おこげが香ばしくて、鶏肉が炭火で焼いたように感じて

とーーっても美味しかった。


土鍋ご飯。極めたい。

今は強火で沸騰してから、弱火12分、蒸らし12分。ってのと

弱火15分、蒸らし10分ってのを実践。

後者の方がおいしくできたー。

まだまだ実験してみますー。


さ、書きたいこと書き終わった今

向こうでつんさんが泣いているーーーー。

抱っこ抱っこーーーーー!!