一ヶ月検診にて。 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

おはよー!


Cafebon家の仲良しブログ

昨日、予定どおり行って来ました。

一ヶ月検診。


身長は47.5cm⇒51.5cmへ。

体重は2630g⇒3380gへ。


助産師さんからも先生からも

「体重すごく増えましたね!お母さん頑張りましたね!!」

体重だけはほんと心配だったので

ホッとして泣きそうになったわー。


私の産褥検診も全く問題なし!

つんさんの1ヶ月検診も全く問題なし!

今日からシャワーのみだった私も湯船に入っていいそうです。

そしてつんさんも大人と同じ浴槽で良し。

わーい!

あひるの隊長さんと赤ちゃんとはいるのが夢だったの。


そして外気浴も始めて良しとのこと。

わーい!散歩だ!散歩!

朝10時から16時は紫外線も強く

気温も高すぎるので避けてとのこと。

朝一番の方がキモチ良いかなー。

夕方泣くからそのころ気分転換になるかなー。

また世界が広がりそうです!


任意の予防接種、B型肝炎も接種してきました。

少し泣いたけどすぐ泣き止んだよー。

いい子いい子♪



断固として私が里帰りしなかったことでギクシャクしてた私と母。

旦那さんが育休の間は大丈夫だから

手伝ってもらうのはその後がいいな!!と

育休期間の2週間は遠ざけてしまってね。

旦那さんのこの2週間の家事&育児経験は

それでもかけがえのない時間になったと思う。

これで良かったと思う。


でも昨日の母。

もう寝入ってるから布団に寝かせていいのに

ひたすらつんさんを抱っこする母を見て

やっぱり寂しい思いをさせてしまったんだなー。

と、すごく感じました。

これからはちゃんと母にも上手に頼って

つんさんのことかわいがってもらおうと思った一日でした。



さ、今週、日曜日はお宮参り!

天気だけがシンパイ。

いまのところ晴れだけど・・・・・。

つんさん白いドレス来て行ってくるよー!