おしゃれ空間散歩♪~代々木ビレッジ~ | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

おはよー。

サムー。アメー。ヤダー。

やっと「お腹が張る」の意味がわかりました。

キューっと子宮が沈む感覚になり

一気にお腹がパンパンに固くなる。

寒かったからかなー。

毛糸のパンツにカイロに湯たんぽに頑張ってるんだけどね汗


そしてこの週末はその「張る」とは

違う腹痛でシンパイな週末となりました。

お腹がツルような、ガスが貯まるような感覚。

結果、なんだったのかわかりません。

ガスだったのかな・・・あはは(笑)

今はもう大丈夫。

土曜の夜から昨日の夜まで痛い週末だったから。

ちょっとシンパイでした。

また痛くなったら仕事休んででも病院行こう。うん。



土曜日。


国立競技場で友達カップルと

サッカー観戦だった旦那さんたちと合流。

気になっていた代々木ビレッジ へ。

代々木駅から徒歩2分。

ステキな空間のお出迎え。


小林武史さんを中心にイケてる人達が

プロデュースした商業施設。

ホントかなりイケてる建物でしたー。

パン屋さん、植物園、レストラン、バー、雑貨屋さん。

あらゆるものがオシャレ。

こういうステキ建築物見るのダイスキ!


Cafebonとラグーの仲良しブログ

ステキな建物。ステキな植物。ステキなお店。


Cafebonとラグーの仲良しブログ

なんだかとっても気持ちのよい空間でしたー。


Cafebonとラグーの仲良しブログ

ほんとうにいろんなオシャレ植物があるんだけど

ほぼ全部に説明書きがあるの。

それ、大切!

植物はプラントハンターと呼ばれる西畠清順さんプロデュース。

彼、情熱大陸で見たわ!!!!


Cafebonとラグーの仲良しブログ

これは「さくらんぼ」。

一足お先に桜の花を拝んでまいりました。
Cafebonとラグーの仲良しブログ

メインのイタリアンレストランは昼休みの時間で入れなかったー。

残念!

今度はもう少し温かくなってからランチの時間に来て

気持ちのよいテラス席でランチしてみよー。



そしてここがおしゃれパン屋さんpour-kur

湘南にあるパン屋さん「POURQUOI?(プルクワ)」とコラボだって。


Cafebonとラグーの仲良しブログ
変な時間に行ったからもうパンがほとんど無かったー!

大失敗!

焼きたての「パニーニ」と

チーズの入った「フロマージュ」を購入。

Cafebonとラグーの仲良しブログ

Cafebonとラグーの仲良しブログ
美味しかったー!!!!

他にもいろんなパンや焼き菓子があるみたい。

また是非、このおしゃれ空間を感じに

行こうと思います!!!!




その後、4人でHUBでカクテルタイムカクテルグラス

HUB知ってますか?

サッカー観戦とか楽しむ英国風BARです。

私もノンアルコールカクテルを堪能。


そして冒頭の通り

その後の帰り道、謎の腹痛に悩まされ撃沈ドクロ




日曜日は祖母の四十九日の法要。

こちらも寒かったー。

でも家族が全員集合はやっぱり楽しいね。

ビタントニオを貸して欲しいという母。

一ヶ月レンタルしてあげたわ。



今日もほんとにサムイ!!!!

お家で静かに温かくしてラグーと一緒に丸くなってます。

仕事の時間までに雨、あがれー!!!!


では今週も頑張りましょ!