タイ旅行&台湾旅行 無事終了!! | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

オハヨー!
Cafebonとラグーの仲良しブログ
もうかれこれ2年近くラグーの写真を撮ってるけど

「伸び」の時の写真が撮れない!!

やっと撮れた!と思いきや・・・顔、めちゃくちゃ、ぶっさいくー得意げ

そうそう、でも伸びてる時の顔は

いつもこんな不細工加減。

しょうがない。




さて、日曜日は夫婦会議の結果、

タイ旅行と台湾旅行へ行って参りましたチョキ



「何故、その場所へ行きたいのか?」

「答えはその土地のおいしい料理を食べたいから。」

「じゃ、都内で本場の味を堪能しようではないか!」

「そうしましょう」



や、やっすあがりー!!

ということでやって参りました、吉祥寺。



まずはランチはタイ料理「アムリタ食堂 」。
Cafebonとラグーの仲良しブログ
予約もしないで行ったけどかなりの人気店。

行列出来てたし、お店の中も広いけどギッシリでした。




頼んだのは大好きなパッタイ。焼きそばだよ。
Cafebonとラグーの仲良しブログ

パクチー別盛100円も頼んで

パクチーモリモリ!!

アーモンド、こんなにかけるのねー!!

最高に美味しかった。

レモン汁もたっぷりかけたよ。



そしてカオパッガイ。タイの鶏ひき肉炒飯だね。
Cafebonとラグーの仲良しブログ

これもおいしいーー!!

ナンプラーの味がしっかりして。

パラパラのタイ米。

そしてこちらもレモン汁たっぷり。


あー!もう!!大満足~ドキドキ


ちなみに昨日の一人家ランチは

なんちゃってカオパッガイ。


気に入ったものはすぐ作るー!
Cafebonとラグーの仲良しブログ
完全にトマトソース入れすぎたな(笑)

タマネギみじんぎり、炒り玉子、トマトソースを入れて。

味付けには砂糖とナンプラーに塩胡椒。

これだけなのにすんごく、美味しかったー。


次回はパクチーと砕いたアーモンドとレモンを乗せよう。

うん、家ごはんで十分だー。





アムリタでお腹がいっぱいになったあとは

吉祥寺に住む友達と合流。


台湾茶のお店月和茶 へ。

台湾は旦那さんがだいぶ前から興味あり。

「台湾へ行こう!」と大きく書かれた情報誌買ってきたほど。


台湾茶に相当興味があるらしい。

お茶の道具とか一式揃えるのかしら・・・。


友達はお腹空いちゃったと丼物のランチ。

旦那さんは健康茶の一つ、枇杷茶と

ジャスミンティーゼリー載せ杏仁豆腐。


私は・・・パフェ。

Cafebonとラグーの仲良しブログ
バニラアイス・マンゴーアイス・タピオカ・

あずき・クコの実・寒天ゼリー・・・

もういろーんなのが入ってて美味しかったー。


旦那さんの枇杷茶もとっても美味しかった。

毎日飲んだら健康になりそうな

独特の香りがあったよー。


本場っぽいオイシイモノ食べて

日帰りでお家に帰れて

ラグーに会える。


いいじゃないか!

旅行、行かないで終わりそう~♪