モゴモゴと・・・・ | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

オハヨーゴザイマス。


Cafebonとラグーの仲良しブログ

ほんとに似てるー(笑)




今日の夜中は寒すぎた!!!!

分厚い羽毛布団にすっぽり頭までかぶって

お腹の辺りにはまーるくなって寝る生きた湯たんぽ!?が寝てるのに

寒くて寒くて目が覚めたよー。

こんなこと初めて。

昨日の寒さはすごかったんだねー。



水曜と本日、おうちの補修してもらいました!

「多分、屋上の防水シートの隙間から雨水が侵入してたんだろう。」

ということで屋上の防水シートが新しくピカピカに!!



そして昨日何気なく屋上の様子を見に行ったら・・・・
Cafebonとラグーの仲良しブログ
火事!!


仕事にいく時に見てみると

辺り周辺の大きな道路も全面封鎖するぐらい

大きな大きな火災だったようです。

おじいちゃんが一人怪我しただけで済んだとのこと。

良かった。




安定期に入ったので旅行にでも行こうかなと思ったんだけど

なかなか行き先も定まらず。

旦那さんは台湾、

私は宮崎・沖縄に、岡山・大阪・北海道(笑)

ぜーんぜん、決まらん!!あはは!


宮崎に行きたいのはチキン南蛮が食べたいから。

沖縄に行きたいのはゴーヤチャンンプルが食べたいから。

そんなの、家で作ってくれ!ってことになりまして(笑)

昨日、作りました♪

あー、これで十分満足!

単純だわ、私。


ラグーとも離れたくないしなー。

って毎日ブツブツ夫婦で討論しています。



明日は一ヶ月ぶりの妊婦検診だよ。

もう妊娠5ヶ月、17週。


中期超音波スクリーニング検査と呼ばれる

10分間もエコーで赤ちゃんの様子を見られます。

その映像をDVDに録画してくれるので楽しみ。

性別、わかっちゃたりして。うふ、楽しみ。

私たち夫婦は本当にどちらの性別でもいいの。

無事に生まれて来て欲しいだけだもんね。


戌のように安産を願う「戌の日」も

1/2に高山で義両親と祈願してきて

それからは洋服によってだけど腹帯してます。


ほんとに私は何事も無く順調です。

いままで出血も無し、お腹のハリも無し、貧血も無し。

最近ではね、これはきっと胎動だな。っていう

動きを感じるんだよ。

初めてのコトだから確信はモテないんだけどね。


胎児ネーム。我が家は「あかちゃん」です。

それでもちゃんと反応してくれてる。・・・気がする。


職場でも上司だけでなく妊娠報告を済ませました。

お仕事は3月までと決めました。

退職のつもりだったけど無給だけど産休として

籍を残せるよ。という話をいただきまして。

こちらもモゴモゴと毎日考え中。


つい最近まで赤ちゃんが3歳になるまでは

働くつもりは全く無かったけど・・・

人の考えって変化するもんだねー。

うーむ。

答えを出すのはもう少し先かな。



今日はなんだかモゴモゴと

ひとりごとブログになってしまったわ。

今から皆さんのところ行きますねー。