せっせと動いて、実家帰省して、のんびりーの3連休。 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

オハヨ!
Cafebonとラグーの仲良しブログ
ちょっとー!

私と一緒で太ったんじゃなーい?

胸毛に顔が埋もれてるードクロ



3連休とっても楽しく過ごしましたー♪

初日はせっせと図書館行ったりして近所で過ごす一日。

旦那さんはジム行ったり、髪切ったりしてたけど

私は一日ひたすら読書。


夜ご飯は家にあるもので・・・・

とは言え、火曜日にしか買い物しない我が家。

冷蔵庫ほっとんど空っぽで

豚肉とヤングコーンのスパイスカレーになりました。
Cafebonとラグーの仲良しブログ
ターメリックご飯炊いて

だいぶしなびてきた(笑)パクチーをちょいちょい乗せながら。

ココナッツミルクで。

いやーん、おいしいじゃない!!

母の作る昔ながらのカレーも好きだけど

我が家のカレーは完全に新しい世界がヒラけたな!!

らっくんちゃんのおかげ!!ありがとう!!!



3連休二日目は母に年始の挨拶をしに私の実家へ。

お墓参りして近くにあるいい感じの

お蕎麦屋さんで天盛り蕎麦食べた。

天ぷらがおもしろいの。

Cafebonとラグーの仲良しブログ

せり・ふきのとう・安納芋・タラの芽・ひら茸も美味しかったけど

干し柿・ゆずの天ぷらが面白かったー!
干し柿にわさびが挟んであって揚げてあるのと

柚子の皮ごとの輪切りが天ぷらに。

初めての体験だったな。

蕎麦は色が黒めが特徴とのこと。

とっても美味しかった♪

私食べたあとのそば湯を入れて飲むのが好きードキドキ



最終日はとにかくゴローン。グースカ。ゴローン。と過ごしました。

ホントは吉祥寺までお出かけのつもりだったんだけどねー。

ラグーと一緒にお家でのゴローンがあまりに気持ちよくて(笑)

やっと重い腰を上げもう陽が暮れた頃、スタバまで二人でお散歩走る人


そうそう、昨日は自宅での足湯に初挑戦よ!

最初は読書のため。足湯って気持ちが良いものねー!!

2回戦目は、先日録画しておいた映画ベンジャミン・バトン見ながら。

私はバケツ、旦那さんは大きなゴミ箱に足いれながら見たー!

これ、いいねー!!

何時間たってもポカポカしてたー。

週末の度にやってしまいそう♪




明日から3日間、おうちの屋上補修だよ。

そう、直らないまま年を越したからね。

なんとかこの3日間で治りますように。




最後に夜のラグー。

いつもより、目がクリクリ目
Cafebonとラグーの仲良しブログ