オハヨーゴザイマス。
昨日は元上司と友達二人と新宿で牛鍋
半年ぶりぐらいにあう大好きな元上司。
こうして仕事を辞めて早5年。
年に数回飲んでます。
本当にお父さんのように接してくれるの。
近況報告を終えて・・・・。
いざ、実食!!
コースだから色々出てきたんだけど
まずはかなり厚みのあるハラミと牛たんの焼肉。
おいしい塩とわさび醤油とにんにくで。
うまし!!!
A5かA4ランクの肉しかないとのことで
お肉、かなりの絶品です。
焼肉屋さん行っても量食べれないから
これぐらいの一口ずつ
おいしいお肉を食べるのって贅沢だね。
そしてメインの牛鍋
やっぱりほぼ「すき焼き」だった。
まずは厚さ1cmはあるお肉を両面きれいに焼きます。
これにはびっくり!
すき焼きといえば薄切り肉のはずなのにね。
そして長芋とりんごをすりおろしたものに
醤油ベースの割り下を投入。
濃厚でとろーりとした割り下になります。
白菜や春菊など、野菜を乗せて最後に薄切り肉。
あはは!
せっかく写真撮ったのに
肉がなんにも見えない!!
薄切り肉はもちろんおいしいんだけど
最初に焼いてから入れている厚みのあるお肉おいしいー!!
長芋+りんごのすりおろし投入。かなり美味しくなる。
今度家でのすき焼きにもぜったい投入するー。
お鍋は身体も心もあたたまるー!!
蕎麦よりもうどんを愛する私にとっては
全部食べたいぐらい美味しかった!!
ラザニアのような食感。
あー。美味しかったー。
そして今もまだおいしさの余韻に浸ってる私
あーーーーー、お肉・・・・美味しかったな・・・・。